先週こそは週間全敗するだろうといつもと同じように弱気だったのですが、終わってみれば3勝2敗と全敗とはならずに済みました。
ですが、水曜にはトレードが全て損切りという悲惨な内容で普段より多く負けてしまったこともあって収支はトントンでした。
それで今日もなんですが、弱気で勝てる気がしない病は全く治っておらず、今週はさすがに週間全敗の大負けの最悪な週になるのではないかと不安でした。
そんな不安な気持ちが左右したのかどうかはわかりませんが、始まってから全く入れるところがなく10時半を回っておりました。
今日はもうノートレでも仕方ないかと思っていると、一旦の下げから反発してきたダブルスコープ(6619)を1169円で200株空売りしました。
少しすると少し上昇し損切りになりそうと不安な気持ちで見ていると、ようやく下がってくれたのですが、損切りが頭によぎったことが弱いメンタルにまたしても影響してしまい、1157円で買い戻しました。
後場にはモダリス(4883)を買ったので、集中していると指値を入れた東京通信(7359)が722円で約定したので見てみると、私の株が無く?と思うと、私の買い注文が刺さり、そのまま一瞬で大きく下がってしまったので同時に逆指値が発動して損切りとなっていました。
しかも逆指値が滑って想定よりも損失が増えて悔しいと思ったのですが、モダリスの方は利確することができたので、トータルで少し収支が減った程度でした。
しかし、この東京通信は精神的にもきますよね。
モダリス、ダブルスコープの利確にかかった時間に比べると、ものの一瞬で損切りになってしまうのですから。
後場東京通信の一瞬の損切りでマイ転はしたのですが、モダリスで取り戻すことができ、週間全敗のスタートとなる週初をプラスで乗り切ることができました。
お読みいただきまして、ありがとうございました。
よろしければポチっとお願いします。
↓↓


コメント