昨夜のニューヨークはダウが小幅高、ナスダックが上昇となりました。
日経 28948.73 -9.83
マザーズ 1182.37 +1.16
日経平均は前場は上下し動いていたのですが、後場は嘘のように揉み合って引けました。
今日はスイングに関しては全く見ることがありませんでした。
といいますか、昨晩からの首痛でデイトレに少しでも集中しなければと痛みをこらえていると完全にスイングのことを忘れておりました。
ここまでスイングやる気が無くなったのはいつ以来でしょうか。
デイトレで空売りを再開し売買ポイントが増えたということで相殺しようかなと甘いことを考えたりしだしました。
そのデイトレですが振り返ってみましょう。
デイトレ
昨日は空売りでは入れるようなタイミングがなくコーナン商事のみの空売りと少し物足りない感じもしたのですが、なんとかプラスで終えることができました。
今日は昨日夜にどこかひねってしまったのか首痛が治まらず夜中は何度も痛さで目が覚め痛みと眠気と闘いながら相場に臨まなければいけない厳しい日となりました。
いつも通り開始から5分は様子見をしてると監視銘柄のサニックス(4651)が下落してきて結構ひきつけたところ359円で700株買うとやや反発して買値付近に何度か戻されてしまい361円で少しの利確をし今日もプラススタートを切りました。
この後すぐにサニックスが上昇していたのを見てまたやってしまったと少しがっかりしました。
ここから10時過ぎまでまたもや手が出ず、テリロジー(3356)の押しを買いで入り、前場後半には材料が出たのか急騰していたジャパンティッシュ(7774)を空売りしただけの3売買と少な目の売買で前場を終えました。
後場はできれば空売りで狙えるような銘柄を探していたのですが、急落していた銘柄に入りました。
まずは14時辺りに何か悪材料でも出たのかギグワークス(2375)が急落しこれを933円で300株買うとここから更に下がってしまい戻ってきたところを929円で損切りとしました。
次に山大(7426)がマイナス圏から急騰し1480円にまで一気に上がってから売られ特売りとなっていたところ寄ってから少し下がった1330円で拾うのですが、ちょっと下がったのに怯えてしまい少しプラスになったところで逃げようと1334円で利確しました。
この後に今日も昨日盛り上がっていたテンダ、ワンプラ、ワンダ、テンプラと急落し連売りがついたりで盛り上がっていたところワンプラの方に2回目の連売りからの反発に入ろうとしたのですが注文が間に合わず反発し指をくわえてみてるだけとなりました。
怖かったのでいいのですが。
今日は空売りは一回だけとまたもや物足りませんでしたが損切りにならなかったので良しとしたいです。
悔しかったのは前場にHMT(6090)を狙っており1021円に指値を入れた瞬間1017円まで買われてから急落していき「あーーー」と嘆いておりました。
ですが、今週のデイトレは4勝1敗で勝った日の額が全て7000円以上ということに比べ負けた日の額が3000円ほどであり損失を少なめに抑えれることができ私にしてはよく出来た週だったように思えました。
来週もドカンを回避し頑張っていきたいです。
お読みいただきまして、ありがとうございました。
よろしければポチっとお願いします。
↓↓


コメント
kabuうさぎ様こんにちは。最近復調の様ですが、良かったですね! 僕は「母の日」が過ぎても親孝行なので、「母さんお肩をたたきましょう! トントントントン、トントントン」と、トントンの成績を続けています。。。首を痛められた由、ご自愛くださいませ。僕はノートPCが1台なので、首を動かす事も無いので今の所は大丈夫ですが、別の中古ノートPCで競艇中継を楽しんで居りました(^^)競艇選手で現在トップの男は、峰 竜太と言うのですが、芸能人の同姓同名ですね。競艇選手は本名ですから真似して付けたのではありません。ミネリュタ・・・ミトポッポ( ^ω^)・・・あ、全然似てませんね。失礼しました。 また、関東の選手ではトップ級は桐生 順平と言う男なのですが、群馬県桐生市の桐生競艇場を連想しますのが、埼玉県の選手です、、、ややこしい話をしてしまいました。ご容赦くださいませ。 それにしても地合い良く無いにも程があると思いますが、昨日の金曜日の持ち越し株はNPC(6255)300株だったのですが、GDで始まったので、平均値777円で逃げて約4000円損切りの後で大引けは急上昇で、300株でも12000円位の差がありました。ホントに弱気はダメでした😭 懲りずに2銘柄持ち越しましたので月曜日はどうなる事やら、「さあっ!どっち⁉」です(^^) kabuうさぎ様には引き続き勝ってください!!!!!
水戸ポッポさん、お疲れ様です。
今週はたまたまドカンを食らわなかったので良かったです。
水戸ポッポさんは今週は親孝行でトントンだったのですね。
今週はストップ高銘柄難しかったのかもしれませんね。エーザイの値幅4倍の日は思ったようなギャップアップもしておらず苦労して買えた人に恩恵なさそうでしたね。
私のトレード環境は他のモニター多数や大型モニター配備といったものとは程遠いもので23インチが2枚とノートパソコン1台の計3画面といったお粗末なものです。
それでも首を痛めてしまうのですから普段からの姿勢の悪さが積み重なったものなのかもしれませんね。
とにかく今も痛いです(´;ω;`)
競艇選手の峰竜太という方はあの芸能人と同姓同名ということで聞いたことはあります。
水戸ポッポさんと名前はちょっと無理が・・・
昨日はNPC持ち越しておられたのですね。
一昨日場中にストップ高に早々に張り付いていたので大きくギャップアップするのでは?と思ってましたが、ついていませんでしたね。
しかしよく買えましたね。さすがです。
昨日はもしかしたらアイモバイルを買えているのではないでしょうか?
来週こそはお互い良い勝ち方をできるといいですね。
来週も頑張っていきましょう!