後場連売りを食らいマイ転し戦意消失

売買日記

昨日も勝率が悪く利確が1回に対し損切りが4回と連敗となり月間収支もマイ転してしまいました。

 

今日は3連敗となるのだろうと始まる前から弱気でした。

 

開始からは上昇していたモイ(5031)の押しを狙おうと、最近は寄り付き付近ではよくやられてることからロットを落とし627円で200株だけ買うと、今日は損切りとならず640円で利確しました。

すると、このモイが更に下がり今度は普段通りのロットで590円で300株買うと、これが見事に下がりやや損切りが遅れ577円、578円で損切りし、早速のマイ転。

ロットを下げると利確でき、上げると損切りに合うといういつものパターンでした。

 

この後は取ったり取られたりで少しのプラスで前場を終えると、後場は前場後半に持ち越した助川電機(7711)の空売りが損切りとなり再度マイ転するも、ストリームメディア(4772)を買いで取りもう一度プラ転することができました。

 

しかし、この直後SKIYAKI(3995)の落ちてきだしたところに505円に買い注文を出し、約定したその瞬間連売りになりました。

この連売りが多くの逆指値も乗ったのか、と言いますか私も逆指値をいれていましたが、多くの売りが発動し損切り予定の逆指値を大きく下回り487円で損切りとなり結局マイ転しました。

 

この損切りでさすがにやる気も戦意も完全に失ってしまい、ここで試合終了としました。

5桁負けという酷い数字ではないのですが、3連敗となり負け方も連売りを食らってという精神的にやられる日となりました。

売買自体は下手くそなのは理解しているのですが、運も人以上に無いとつくづく感じます。

ナンピンお祈りなどは、見ていると大半は助かったりするように見受け、実際助かったといった人を何回も見ますが、私がするとたった一回の過ちで地獄に連れていかれます。

S高付近の空売りにしても、だいたいは貼りついても剥がれて助かったりする方が多いように見受けますが、私が捕まると助かることもなくそのまま強く磔とされます。

貼りつかれた翌日もこれはだいたいギャップアップするのですが、たまにギャップダウンで始まることがありますが、これも私が磔となった翌日はギャップダウンなど一度もしたことがありません。

強制決済も引けの比例配分では一度も助かったこともなく、実力も運も私には何もありません。

 

 

お読みいただきまして、ありがとうございました。

よろしければポチっとお願いします。
↓↓

にほんブログ村 株ブログ 株日記へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました