押し目、リバ狙いことごとくやられ負け

売買日記

昨日は先週金曜負けでやや慎重になったのか、負けはしませんでしたが手数少なくなりました。

 

久しぶりに空売りで入ることができなかったからと今日は空売りしたい病にならないよう注意して臨みました。

 

しかし、開始から全く噛み合いません。

まずは開始から勢いよく上昇したMONO(5240)が下がってくるのを押し目狙いし1835円で買うも1824円で損切り。

 

続くマイクロアド(9553)も同じく開始からの上昇を見て、下がっても買いが入るだろうと落ちてきたのを2543円で買ったのも勢いよく下がってしまい、やや損切りが遅れ2510円で損切りとなりました。

 

早くも5000円近い損失を出し今日は大負けの予感がしていましたが、この後は空売りで利確をすることができ前場終わりにはあと少しでプラ転というところまで戻していました。

 

しかし、後場は東京通信(7359)のS高からの下落を買い向かい大きく損切り、セキュア(4264)では下値をやや切り上げてからの押しを狙うも大きく下げられ同じように損切りと後場損失を拡大させてしまいました。

今日は押し目、リバ狙いの買いがことごとく失敗となりました。

エントリーから損切りまでほんの数秒で切ったのですが、どれも急落という落ち方だったので、想定以上の損切り額となったのが痛かったです。

 

お読みいただきまして、ありがとうございました。

よろしければポチっとお願いします。
↓↓

にほんブログ村 株ブログ 株日記へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました