昨夜のニューヨークはダウ、ナスダックともに上昇していました。
日経 29768.06 +59.08
マザーズ 1244.39 +20.00
日経平均はギャップアップで始まりすぐに寄り天とはならずに9時半頃までは上昇していたのですが、30000円台に一時乗せてから後場引けにかけて下がってしまい終値は30000円台とはなりませんでした。
日経もマザーズも少し上昇となったのですが、今日も持ち株は元気がありませんでした。
TOA(6809)は900円を割り込んで始まり場中一度も900円に戻すことなのない弱さでした。
安値よりちょっとしたで指値を入れていたのですが、追加で買えず引けに100株だけ買おうかなと指値を変更したのですがそれも買えず今日も200株だけ持ち越し継続しました。
BBセキュリティ(4398)は今日も動きはありませんでしたが、そろそろ反発してもいいような気もしこちらも持ち越し継続しました。
何か買おうかなと探してはいたのですが、今日も良さそうなのを見つけれず新規買いはしませんでした。
デイトレ
一昨日から体調が悪く昨日は睡眠不足の中でのトレードだったのですが、なんとかプラスで終えることが出来、夜間バイトも休みだったことから昨夜は早めに就寝し今朝は体調がだいぶん回復しておりました。
ですが、今晩は出勤ですし場中無理はしないようにしました。
前場開始からは日経平均がギャップアップし強く上昇していたのですが、結構監視銘柄に動きがあり忙しい出だしとなりました。
早速9時1分には昨日も売買したメディカルネット(3645)がややギャップダウンで始まると急落してきたのを1155円で買ったのですが、これはまだ危ないかと思っているとすぐ反発してくれたので1167円で利確とプラススタートを切れました。
これを利確してすぐにシンバイオ(4582)も落ちてきたので1128円で拾うとこちらも1140円で利確しました。
この後もEAJ(6063)でも利確できたのですが、ホットリンク(3680)では756円と良いところで拾えたのですが、順調に反発していたところに動きが止まり少し売られたのを見て760円で少しの利確をするとそれから上昇していったのを見て、またもやビビってしまったとため息をついてしまいました。
まだまだ利確が上手くなりません。
次に朝イチ利確できたメディカルネットを更に下がったところを1118円で買ったのですが、これが更に勢いよく下げられたのを見て一回戻れば同値で逃げようと戻ったところを同値で撤退したのですが、これも見極め方が悪かったように思えました。
後は10時半前にテクノホライゾン(6629)を一度売買しただけで前半の慌ただしいのが嘘のようにそれからは全く入ることができませんでした。
前場前半の調子で今日はもしかしたら結構な額を積めるのではないか?と思ったりもしたのですが、どうやらやはりただの勘違いだったようでいつものように手が止まってしまいました。
10000円まであとわずかというところで残念ながら届きませんでした。
あと100円を取りに行ってみようかなと正直思ってしまいましたが、これをやると100円狙って3000円ほどやられてしまうヤツなので思いとどまって良かったのかもしれません。
今週はデイトレでは週間全勝となりましたが、調子に乗ると簡単に負けてしまうので来週も気を引き締めていきたいと思います。
お読みいただきまして、ありがとうございました。
よろしければポチっとお願いします。
↓↓


コメント
Kabuうさぎ様こんにちは。今週もデイトレは本領発揮で羨ましい程ですが、僕は2勝3敗と負け越してしまいました。(東芝様のお陰様で金額では少しプラスでした(^^))僕のアジトの周囲にはケーズデンキ、ヤマダ電機、ビックカメラ、PCデポなどがあるのですが、先ほどノートパソコン1台を買って来ました。満足出来るハイスペックのがたくさんありました(^^)結果はASUSと言う8ギガの3万5千円のを買いました(^^) 半年前に名古屋市のJEMT●と言う所で買った26000円(税込価格28600円)の富士通ノートは2ギガでしたので(中古パソコン)今度のおニューはサクサク感があり、これからはデイトレでも勝ち越せるのではないでせうか???弘法筆を選ばず❓なんて声もあるらしいですが・・・(^^) 先達先輩方様のブログを参考にさせて頂いて頑張りますのでよろしくお願いします! 月曜日は上がってスタートしそうですが、Kabuうさぎ様の持ち越し株もご活躍を祈らせて頂きます!!!
水戸ポッポさん、こんばんは。
今週は今月連敗スタートが嘘のように全勝できましたが、多分マグレでしょうね。
水戸ポッポさんも今週もリスクリワード良く金額でプラスとはお見事です。しかも東芝買えたのですね。
せっかくストップ手法教えてもらっていたのに買えませんでした。スミマセン。
ノートパソコン新調されたのですか。良いですね。
私もノートパソコンは約4年前に中古で買った富士通製を使ってますが、そろそろ悲鳴を上げてるような気がします。
同じく国産よりもASUSやDELL製の方がコスパが良いのかなと思います。
来週は水戸ポッポさんの新PCでのデイトレが楽しみですよね。
パソコンではないのですが、昨日久しぶり(2年ぶりくらい)に株の本を購入しました。デイトレブログをしている方の作品ですが上手い方のブログ巡り本当に勉強になりますよね。
また良いブログあれば教えてください。
来週こそは持ち株上がって欲しいものですね。
今週もお疲れ様でした。