昨夜のニューヨークは大きく下落し続落でした。
ダウ -473.39
ナスダック -159.53
モーサテさきちゃんの寄り付き予想は「大雨」と大きく下げて始まるという予想でした。
レンジ予想 さきちゃん 21558円~21751円
専門家 21400円~21800円
と両者とも前日終値より下で推移し、大きく下がるという予想です。
寄付きはさきちゃんの予想通り大きく下げて始まりました。
寄ってからは膠着状態が続き狭いレンジで推移していました。
レンジ 21514円~21639円
予想レンジは今日もさきちゃんの方が正解に近かったです。
日経 21602.59 -321.13
マザーズ 940.72 -12.98
日経は後場終わり前には少し戻して引けましたが、空売りの買戻しでしょうか。
今日はマザーズもジャスダックも東証2部もすべて下落しました。
スイング(口座)
今朝モーサテをつけ、ニューヨークの引け値を見て一気に目が覚めました。
昨日1銘柄買ってしまった・・・
と嘆いて今日は寄り付きで損切り濃厚かなと憂鬱な寄り付き前でした。
しかし保有のキャリアデザインセンターは思ったほど低く始まらず、全然許容できる株価で始まってくれました。
1500円割れもあるかと思ったのですが、寄ってからしばらくすると堅調に推移しだし前日終値を超えてました。
後場引けにかけて少し下げましたが、とりあえず持ち越しました。
しかしながら、今日も日経平均は大きく下がりました。
また下降トレンドになってしまうのでしょうか。
スイングトレードは買い手法なので、こういう相場が続くとなるとまた暇な売買となりそうです。
明日はどうなることでしょう。
今日は特に買いたい銘柄はありませんでした。
保有
- キャリアDC(2410) 買値1550円×200株 本日終値1556円 +0.38%
デイトレ(口座)
第一三共(4568)
全体が下げるなか、この銘柄も下げて始まりました。
日足でははらみの位置から始まり、前回つけた高値で跳ね返され下げてくるという読みでした。
5分足1本目は陽線でしたが、2本目で陰線となり戻りも終わりに近いかなと思っていると下げだしてきたので5142円で100かぶ空売りしました。
しかしこれが5130円あたりまでしか下がらず、再上昇してきて担がれてしまい5162円で損切りしました。
もう一度下げてきたところを5148円で空売りしますが、これも少ししか下がらず、高値を目指しそうに思えたので5160円で損切りしました。
どうやらエントリーが早かったようでした。
-3262円
村田製作所(6981)
昨日大幅安になり、今日も安く寄り付きましたが5000円をつけてから反発していました。
9時半頃に上げ止まりと思い5130円で100株空売りをしました。
しかし、その時3分足をみていたのか入る位置を間違ってたことに少ししてから気づきます。
5分足に直してみると陽線の途中で上髭になりそうというところでエントリーしてしまってました。
この間違いに気づいた時には、すっかり担がれ5156円で損切りとなりました。
高値が5158円をつけ、次の5分足が陰線なのでここまで待たないといけないところでした。
そこで5140円で100株空売りしましたが、5130円からすぐさま戻ってきたので5136円で一旦撤退しました。
次は25MAを割り込んだのを確認して5120円で100株空売りをしました。
これは順調に下げたのですが、5100円に60000株ほどの買い板があり、これを突破できず反転しだしたと見て5107円で利確しました。
-984円
武田薬品(4502)
昨日は地合いに反し大きく上昇していたのですが、今日は大きく下げて始まりました。
昨日の上昇はなんだったのでしょうか。
4114円で寄り付いてそのまま下がり続け10時前に4070円からようやく反転していました。
10時半頃に上髭をつけて下がりだしたところ4114円で200株空売りをしました。
しかしこれが思ったほど下がらず、再度上昇してきたので同値で撤退しました。
この撤退は正解で前場引け前に寄り付き始めにつけた高値をブレイクし上昇していきました。
後場寄り付きにはこの勢いのまま窓を空けて始まりました。
これは上がりすぎかと少し落ちてきたのを4141円で200株再度空売りをしました。
これもたいして下がらず、今度は早めに撤退しようと思っているところ4134で利確しました。
+1310円
今日は3銘柄で7売買をしました。
一つ一つのトレードにもう少し値幅を持たしたかったのですが、どれも短い範囲での売買となってしまいました。
始まってすぐの第一三共の損切りで始まりそこから3連敗のスタートで今日は大負けするのではないかと思いましたが、少し持ち直しました。
先月のように一回の負けから、取り戻せないような連敗にならないよう明日注意したいと思います。
計 -2936円
お読みいただきまして、ありがとうございました。
よろしければポチっとお願いします。
↓↓


コメント