日経、マザーズが上昇したにも関わらず保有銘柄は軟調。今日も1銘柄買ってみました

売買日記

昨夜のニューヨークはまたしても上昇となり、日経もギャップアップスタートでした。

日経 23247.15 +109.08

マザーズ 1172.95 +18.44

 

日経は今日も23000円台を維持し、しかも上昇となりバブルは継続でしょうか。

23000円が天井と見ていただけにいつ崩れるのかと不安ばかりなのですが、本当に無駄に心配しているだけですね。

 

日経もマザーズも上昇する中、保有銘柄は元気がありませんでした。

それで昨日買ったイメージワン(2667)ですが、寄り付きからはほんの少し上がったのですが、すぐさま前日終値を割り込み下落していました。

10時前には安値455円まで下がりましたが、なんとか踏ん張ったようにも見え持ち越し継続としました。

 

そろそろ危ないと思いつつ、今日も1銘柄買ってみました。

ファーマフーズ(2929)を後場に1227円で100株と引けに1220円で100株買いました。

出来高も多くデイトレで扱おうと普段から見ている銘柄なのですが、今回はスイングで入ってみました。

 

デイトレ

前場寄り付き前はギャップアップする銘柄が多く、今日も寄り付きの上昇には飛びつかず押しを待ちました。

 

開始早々ラクーン(3031)が全体がギャップアップしている中、ややギャップダウンの1378円で始まり、もう少し下げてからと思い少し下がった1346円で買いました。

しかし、これが1350円が重たくなかなかこのラインを超えれないのに不安を抱き1339円で損切りしました。

すると、更に下落に拍車がかかりもう一段下で買おうと1315円で買ってみると、この位置はうまく反発してくれて1338円で利確することができました。

 

ラクーン保有中にもう1銘柄アイモバイル(6535)も612円で200株買ったのですが、これも弱く611円で損切りしました。

 

ここから少し間が空き9時半頃に大きくギャップアップで始まっていたライドオン(6082)が良い位置まで下がってきたと判断し2568円で買ってみました。

しかし反発が弱く感じ、持っているうちに怖くなったところ2574円で少しの利確で手放しました。

これが失敗で更に上昇していきました。

この上昇からの押しを拾おうともう一度2565円で買った分は2575円で利確し、ここからしばらく待ち11時頃に2506円でも買いました。

ここもうまく反発してくれ2517円で利確して前場を終了としました。

 

後場はあまりやることが無く、ケイブ(3760)が下がってきたのを2004円で恐る恐る買ってみました。

この位置は値動きが激しく、怖い気持ちはあったのですが2000円を割らずにうまく反発してくれたので2026円で利確することができてホッとしました。

 

これを終えて睡魔に襲われしばらく居眠りしていると、約定音が聞こえ見てみるとインパクト(6067)が2971円で買えたのですが、チャートを見てみるとちょっと危ないなと思い、すぐさま2975円で売りました。

 

居眠りをするときは置いている指値に注意ですね・・・

 

14時頃にはマザーズが崩れ色々下がってきていたのですが、怖くて全部指値を外して眺めることにしました。

しかし、先週の安倍総理辞任の時とは違い大きく暴落といったことにはならず、いらぬ心配でした。

 

本日の売買

ラクーン(3031)        +1588

アイモバイル(6535)      -208

ライドオン(6082)       +2664

ケイブ(3760)         +2191

インパクト(6067)       +387

 

計                +6621

 

昨日に比べれば売買数は減ったのですが、損切りもいい位置ですることができたので私にしては上出来なトレードだったのではないかと思います。

ちょっと残念なのは後場の下落にビビりすぎて果敢に入れなかったというところでしょうか。

先月後半の毎日ショボい収支に比べれば月初めの昨日今日と少しずつ取ることができたので良かったです。

この調子で頑張っていきたいと思います。

 

お読みいただきまして、ありがとうございました。

よろしければポチっとお願いします。
↓↓

にほんブログ村 株ブログ 株日記へ

コメント

  1. saekikan より:

    kabuうさぎさん、お疲れ様です
    ほんと「無駄に心配」って感じなんですよね。。自分は去年ぐらいから現金余力を多めに持つようにし始めましたが(特にコロナ後)、この分も投資していれば結構儲かっただろうなと。しかもダブルインバースもありますしね・・・
    アメリカが堅調だから良いのでしょうけど、アメリカのバブルがはじけた場合にどうなるかと思うと恐ろしいですね

    私の手法を参考にしていただいたということでありがたいことですが・・・。参考にできるようなレベルではないのですよねー・・・

    今に参考にしたいと思えるような投資ができるように頑張ります!!!

    今日も遅くなってしまいましたが明日は場中眠らずに頑張ります!

    • kabuうさぎkabuうさぎ より:

      saekikanさん、おはようございます。
      今日も無駄な心配になりそうなほどニューヨークも上昇してますね。
      ダブルインバースはさすがにこれから生きてきそうな気はするのですが、どうでしょうか。

      手法は参考になりますよ。
      見ていると長年の経験と体にしみついた相場観からなのかいい位置で買われているなと感心することが多いです。
      しかも今回は日信工業のTOBを的中されて利益確定されたということでおめでとうございます。
      私の場合スイングはナンピンは滅多にしない「一発集中短期」なので損切りすることが多いのが悩みです。

      今日は私も結構寝不足です。
      お互い睡魔との闘いになると思いますが、頑張っていきましょう!

タイトルとURLをコピーしました