日経、マザーズが暴騰するも持ち株には恩恵なし

売買日記

3連休明けの日本市場は大きく上昇しました。

日経 26165.59 +638.22

マザーズ 1225.21 +26.85

 

先週金曜には最近の連休明けは上昇することが多く、持ち越ししても大丈夫といった見解から2銘柄をスイング保有してはいました。

すると今日は予想以上に指数も強く上昇している銘柄も多数あったというところまでは良かったのですが、肝心の持ち株はパッとしませんでした。

 

含み益で持ち越していたリブワーク(1431)はギャップアップで始まるとすぐさま上昇し2300円をつけるまでは良かったのですが、そこから地合い関係なしにズルズル売られてしまいました。

終わってみればマイ転までしてしまい、前日比-0.18%という結果でした。

切ろうかとも思ったのですが、持ち越し継続としました。

 

金曜買ったあんしん保証(7183)の1円だけギャップアップで始まったのですが、全体相場の上昇に比べると弱い動きでした。

かろうじて前日比+で終わってくれて少し含み益になってはくれたのですが、全体がここまで上がっているうちにあんしん保証も大きく上がってほしいところでした。

こちらも持ち越しとしました。

 

今日は特に買いたい銘柄が見つからなく新規買いはありませんでした。

 

デイトレ

先週も手数を増やしながらという課題をクリアできず、今日こそはと意気込んでいたのですが寄り付きから課題を忘れてしまう始末でした。

 

3連休明けということもあり寄り付きは慎重にと臨みながらも何か入りたいという気持ちもあったのですが、開始からは日経平均も大きく上昇していることもあってか狙っていた銘柄がどれもこれもギャップアップし、しかも全然押してくれませんでした。

 

ようやく入れたのは9時58分にオークファン(3674)の落ちてきたところを2103円で拾ったのが一回目のエントリーでした。

しばらく買値付近をうろうろしており、2100円を割り込むも大きく下がらなかったので期待していると2120円をつけてもう少しというところだったのですが、動きが止まって少し下がったのを見て利益のあるうちに売ってしまおうかと2115円で利確しました。

しかしこれがまた売った瞬間2020円を超え軽々と2030円も超えていってしまいました。

 

この3分後ほどにブイキューブ(3681)を2683円で買うのですが、これが更に下がってしまったところを2670円で損切りし、オークファンの利益が消えてしまいました。

 

これから少ししてNPC(6255)を642円で300株買うと、649円までは戻しそうと思っていたのですが、646円をつけてから下がったのをみてまたしてもビビって644円で売りました。

その後649円をつけました・・・

 

前場はこれらたった3売買しかできず、またしても課題の手数を増やせてません。

 

後場はANA(9202)、シライ電子(6658)の2売買をしただけで終わってしまいました。

 

本日の売買

オークファン(3674)       +1190

ブイキューブ(3681)       -1313

NPC(6255)           +591

ANA(9202)           +688

シライ電子(6658)        -603

 

計                 +553

 

今日もまた手数を増やしつつ収支も上げていきたいという課題をクリアできませんでした。

相場が強く狙っていた銘柄の押しも浅かったこともあるのですが、こういう日は本当に手数が増やせません。

シライ電子、ANAなどは事前に予習しておいた銘柄ではなく当日の動きで入った銘柄ですし。

それにしてもシライ電子はやると毎回負けているような気がします。

明日はもう少しいい売買ができればいいのですが。

 

お読みいただきまして、ありがとうございました。

よろしければポチっとお願いします。
↓↓

にほんブログ村 株ブログ 株日記へ

コメント

  1. saekikan より:

    kabuうさぎさん、お疲れ様です
    またも日経暴騰、他の指数も。そしてその中で持株総計だけはパフォーマンスが悪い・・・。ずっとこの流れなのでもはや諦めていますがそれにしてもすごいですね。日経と持株総計、もう先週の段階で年初比で10%の差が・・・。そして今日さらにかなり広がり。
    TOPIXには先月の段階では買っていましたがもしかして。。
    これだけ上がってなお日経先物が上昇。ほんと悪材料は無視して好材料にだけ反応する相場ですよね。これ空売り主体の人達どうなっちゃってるんですかね?
    自分が信用売りをする人間だったら恐らくもうずっと前から空売りチャンスと思って空売りしていたと思います。そして損切りせずにひどいことに・・・。ダブルインバースはひどいことになっていますが・・・笑

    とにかくずっとやる気がでていない報いだと思ってこの現状を受け入れます・・・

    明日も頑張っていきましょう!!!

    • kabuうさぎkabuうさぎ より:

      saekikanさん、おはようございます。
      日経26000円台にまで乗せるという暴騰とここまで上昇するとは思いませんでした。
      私も同じく持ち株には恩恵なく悔しがっていたのですが、saekikanさんの持ち株も指数に比べると良くなかったのですね。
      これやられると悔しいですよね。
      今日も先物、ダウ上昇していますが、今日こそは恩恵あるでしょうか。それとも日本市場は寄り天になってしまうのでは?という不安もあります。

      言われるように空売りしていなくてお互い良かったですよね。
      私の方は3月あたりで空売りすると無限に損すると思い(しかも空売りが下手くそ)ということもあって空売り封印したのが功を奏してくれました。
      ダブルインバースくらいはヘッジでと思ったりもしましたが決断できなかったことで命拾いしました。
      ですが、こう上昇が続くと空売りもダブルインバースもしたくなりますよね。

      今日も頑張っていきましょう!

タイトルとURLをコピーしました