日経が大幅上昇するも恩恵を受けることができませんでした

売買日記

昨夜のニューヨークはまたもや大幅に上昇でした。

日経 23296.77 +311.26

マザーズ 1133.22 -17.92

 

ニューヨークの大幅高を受けて日経はギャップアップで始まりまり、さすがに寄り天になってまた23000円割れになるだろうと見ていたのですが、引けまで値が持ち全然寄り天にはなりませんでした。

本当に相場観が無いのか、このバブルがいつまで続くのか読めません。

 

保有の日総工産(6569)ですが、日経がギャップアップするのと同じようにこちらもギャップアップで始まり、しかも上値を追うようないい展開でした。

しかし、前場754円をつけてからはジリジリ下がってくる嫌な流れが続きました。

後場になっても下がり続け、中盤あたりで日足がちょっと厳しい形になりそうかなと思い、諦めて少しでも利があるうちに723円で手仕舞いとしました。

昨日719円で200株買ったのを、723円で売ったので+0.55%の800円の利益でした。

日経が大幅高の割にはこちらは値が持たなかったのが非常に残念でした。

 

今日は特に買いたい銘柄も出てこなかったので、ノーポジとなりました。

 

デイトレ

今日の寄り付き直後は全体がギャップアップで始まる中、寄り天を警戒するあまり開始間際からは入りづらい展開でした。

ギャップアップで始まり、マイ転して更に下がってきたGame With(6552)を677円で200株買ったのですが、これの反発が弱く681円をつけてから再度下落しだし、これをしばらく粘るも一向に反転する気が起きず670円で損切りと今日はマイナススタートを切りました。

 

これを取り戻したいという気持ちはあるのですが、どうも入るタイミングが全然なく、次にようやく売買したのは10時を過ぎてからでした。

急騰していた日本製麻(3306)の押しを450円で拾ってみたのですが、これまた460円にすら上がらず再下落したところを454円で微益止まりでした。

 

ここからも良いトレードがなく、いい生活(3796)では642円で200株買ったものの、これも戻りが弱く645円で100株、640円で100株売却と利益になりません。

11時前には昨日前場終了間際で負けてしまったサンアスタリスク(4053)を2272円で買ってみたものの、ちょっと買う位置が甘く更に下げられてしまったので、欲張ることができず戻してきたところを2274円で2円だけ頂くという結果。

 

前場終了時の利益が+71円とかろうじてプラスでした。

 

後場開始からはエクストリーム(6033)の上昇の押しを狙い1525円で買うも、これまたいってこいのような動きとなり1517円で損切りと収支が再度マイ転してしまいます。

 

次にグッドパッチ(7351)を2624円で買い、少し含み損状態ではあったのですが、すぐさま買値付近まで戻し2650円くらいまでは上昇するだろうと眺めていると2635円あたりに厚めの売り板もあったことから、これを破って上昇かなと安心していたのですが、待てど待てどもこれを破ってくれず、少し下がったのを見て恐れをなし2626円で手仕舞いとすると、その後上昇していました。

 

今日はもうダメだと諦めているとミンカブ(4436)が更に一段下がっていたのを2067円で拾い、これはうまく反発してくれたので2086円で利確することができ、なんとかプラ転しました。

 

本日の売買

Game With(6552)         -1406

日本製麻(3306)           +1194

いい生活(3796)           +94

サンアスタリスク(4053)       +189

エクストリーム(6033)        -807

グッドパッチ(7351)         +188

ミンカブ(4436)           +1890

 

計                   +1342

 

寄り天を警戒していたものの、大きく崩れるようなことも無く下がれば戻るような動きが多かったようにも見えた中、今日のトレードは更に消極的だったように思えました。

朝イチから損切りとなり、前場は手数も少なく後場は暴落が来てドカンとやられてしまうのではないかと思ったりもしたのですが、かろうじてプラス収支で終えることができました。

ですが、昨日までの収支でもちょっとしか勝てていなく、もう少し収支を伸ばせるようなトレードができないだろうかと言っていたにも関わらずショボ収支でした。

どうにかもっと上手くならねばと思います。

お読みいただきまして、ありがとうございました。

よろしければポチっとお願いします。
↓↓

にほんブログ村 株ブログ 株日記へ

コメント

  1. saekikan より:

    kabuうさぎさん、お疲れ様です
    「前日に下調べ」、なるほど当然ですよねー・・・
    私も以前はそうやっていたはずなのですが今は場中チェックぐらい・・・
    これは新規銘柄に手がでないわけです。。
    すこしずつでも以前のように株研究をやりたいとは思っていますが今のようにブログすらまともに書ききれない状態だと厳しいですね
    とにかく少しずつでもちゃんとしないと・・・

    明日も頑張っていきましょう!!!

    • kabuうさぎkabuうさぎ より:

      saekikanさん、おはようございます。
      前日に準備した銘柄のほとんどが結局売買しなかったというのが多く本当にこの方法があってるのか?と疑問に思うこともあります。
      ですが、より多くの銘柄の動きを見るのはいいトレーニングになるかなと思って一応やってます。

      どこかのブログ記事で長年株式投資をしていると倦怠期というか急にやる気がなくなる時期が突如あるみたいなことが書かれていました。
      今のsaekikanさんの状況がもしかしたらそれではないでしょうか?
      私の場合はうまくいかなさすぎてやる気とメンタルが低下して嫌になることはしょっちゅうでした。

      久しぶりにバイトとはいえ兼業しだしてからはやはり株で食べれるようになりたいという気持ちが奮い立ちました。
      今日も疲れるかもしれませんが、お互い頑張りましょう!

タイトルとURLをコピーしました