ニューヨークはまたしても大きく下落してましたが、昨日の日経の暴落があったのでそれもあったのかなと思いました。
予想では日経は今日は少し反発し、寄りからギャップアップで始まるのではと思ってたのですが、見事予想がハズレ、少し下げて始まり今日も後場後半弱くなり結局前日比マイナス引けでした。
しかしながら空売り保有していたオロちゃん(3983)は寄り付きこそ安く始まってくれたのですが、すぐさま反転しあっさり2400円台に戻してしまいました。
2400円を割ったのを見て逆指値をセットしたのですが、これがまた早くに発動してしまい2410円での利確となりました。
手仕舞いするとこれからまたどうせ暴落していくのだろうなとため息をついていると、思ったより下げずしかもプラ転までしていました。
今日は早い手仕舞いがうまく機能してくれました。
昨日2470円で100株空売りしたのを2410円で買い戻したので+2.42%の6000円の利益となりました。
昨日の下落で含み益での持ち越しとなり今日も寄りから結構下げて始まってくれたので、期待したのですがあまり伸ばせませんでした。
ですが、板を見ると薄すぎて怖くなってきます。逆指値も成行にするととんでもないところで約定しそうです。
今日は1銘柄買いでエントリーしました。
日経のチャート見ると空売りの方が良いとは思うのですが、二日連続の下落ということもあり大きく反転されそうな気もしなくはなく、買いで良さそうなのがあったので買ってみました。
買ったのはUUUM(3990)で後場に2142円で100株だけ買いました。
この銘柄も5600円くらいからじわりじわり売られに売られ、ここ最近の動きを見ると上昇に転じてきだしたように見え、新型コロナでの自粛傾向でこのようなYouTubeに関係した巣ごもり関連に買いがもしかしたら入ってきているのではとついつい買ってしまいました。
自信はあまりありませんが、明日日経が大反発して、UUUMが暴落するといった動きもありえそうで怖いです・・・
デイトレ
今日も昨日に続き、エントリーしてからはできるだけ板を見ず翻弄されないようにと心かけました。
ですが、ついつい見てしまう板に何度惑わされたことでしょう。
SBIの板はそんなに翻弄されないのですが、松井のネットストックの板は何故あんなに惑わされるのでしょうかね。
今日も朝イチの戦略がよく立てれず、しばらく静観してからエントリーする方法を取りました。
最近恒例のトヨタ自動車に6341円で買いで入りました。
ここ最近の傾向では朝に日銀買いといつも通りにらんで早い時間は空売りを控えました。
これは順調に上がり、板を見ずに粘り6370円あたりまで上昇したところから少しの下振ったところの6355円で切ってしまいました。
どうやら押しで切ったようです。ここの下げ粘れないのである程度上昇したところを利確した方がいいかなとも思いました。
この後は3売買して終わりましたが、今日もコマツで負けました。
何故かわかりませんが、苦手銘柄になってしまってます。
本日の売買
トヨタ自動車(7203) +1369円
コマツ(6301) -1216円
塩野義製薬(4507) +2476円
富士フィルム(4901) +1974円
計 +4603円
今日は4トレードと少ないトレードでしたが、一つ一つ慎重に売買できました。
大負けを覚悟してのトレードでしたが、今日もなんとかプラスで終われてホッとしてます。
明日全部没収という可能性もありますが頑張りたいと思います。
お読みいただきまして、ありがとうございました。
よろしければポチっとお願いします。
↓↓


コメント
kabuうさぎさん、お疲れ様です
なんか最近投資成績が良いような?うらやましいです!
握りの徳兵衛は一部店舗で食べ放題をやっており静岡の店舗ではちょうど食べ放題があるんです。ほとんどの場合3980円+税のコースを頼むのですがこのコースだと480円までの皿は食べ放題。以前食べ放題をやっていなかったときには1皿頼むのがやっとだった中トロを複数皿頼んだり、お金のことを気にせずに食べれています。ただしお腹のこと(太り過ぎにならないよう)を気にしなければならないのでデザート含めて20皿前後までしか頼まないように気を付けていますが・・・。それでも普通に頼めば軽く5千円は超えていると思うので非常にありがたいです。ただ他の優待銘柄でも食べ放題が多くなってきているのでそうなると体の面ではよくないのですよねー・・・
知り合いに感染者がでると辛いですし心配ですよね。何しろ容態が急変することもあるので・・・。
普段マスクをしていても、食事の時にはマスクを外さないわけにはいかないのと、あとは目からの感染もあるので・・・。正直、専門家ですらうつるのですから自分達程度が予防したところでかかるときはかかるのでしょうね・・・
とにかく極力、目、口、鼻を手で触らないように意識はしていますが・・・
日本の感染者は検査をしていないから少ないだけで実際には今の10倍ぐらいはいそうな気がします。。ほんと怖いです。お互いに用心しましょう・・・
今日はすこしではありますが部屋の整理にとりかかることが出来ました。
ただ起きていると結局余計な株を買ってしまい・・・。そういう意味では寝ていた方が良いのかも。。。笑
明日も頑張りましょう!
saekikanさん、おはようございます。
今月に入りまだ二日ですが、少し調子はいいようですがいつものドカン負けをしないようにとですね。
徳兵衛の場所調べたところ電車で1時間くらいの所が一番近かったです。
食べ放題もあるならお得感ありますね。
中トロたまにスーパーで買いますが、今の収支ではしょっちゅうは食べれないです。
新型コロナここまで感染者数公表されると本当に自分も感染してないか毎日不安になってきます。
しかも感染した方とこないだお会いしてるだけに心配です。
一応毎日体温を測るなどしていて、今のところ大丈夫なのですが無症状の例があるだけにわからないですよね。
検査も高熱が出ないと受けれないとか制限あるみたいなので、おっしゃられる通り10倍くらいの隠れコロナ感染者いてると思ってます。
しかし昨日の安倍首相の布マスク2枚配布発言は聞いてあきれてしまいました。
たった2枚配布するための経費のことを軽視していないか?や布マスクスカスカで隙間見えてますし、洗うとどんどん劣化しますしとそれなら医療機関に大量に配ってやってくれと思います。
もうロックダウンして一気に収束に向かう行動をとった方がいいのではないかと思うのですが、それから経済政策をして欲しいですね。
貯金に回されるのを回避して期限付きの商品券やクーポン配布、消費税減税、固定資産税などの今年度分免除、所得税免除などを考えてもいいのではないかと個人的に思う所です。
早いもので今週も今日で最終ですね。
ブログの更新時間見て驚きましたが、今日は寝不足になってそうですね。
起きられましたら今日も頑張っていきましょう!