日経は大きく上昇するも持ち株は全銘柄損切りとなりました

売買日記

昨夜のニューヨークはダウ、ナスダックともに上昇していました。

日経 26817.94 +350.86

マザーズ 1170.43 -16.49

 

マザーズは元気が無かったのですが、日経は大きく上昇しました。

しかし保有銘柄はどれもこれも下落となってしまう最悪の展開でした。

 

リネットジャパン(3556)は昨日反発したものの結局一昨日の下げ幅くらいにまで下がり引けで損切りしました。

12月4日に625円で400株買ったのを593円で売り-5.12%の12800円の損失となりました。

 

ファインデックス(3649)もリネットと同じく昨日やや反発するも結局下がってしまい引けに損切りしました。

12月4日に1339円で200株買ったのを1295円で売り-3.28%の8800円の損失となりました。

 

一昨日買ったザッパラス(3770)も下落してしまい、こちらは持ち越してもいいかなと思ったのですがこの際これも引けで損切りしました。

12月7日に467円で500株買ったのを461円で売ったので-1.28%の3000円の損失となりました。

 

今日は日経が大きく上昇したにも関わらず持ち株はどれも上昇することなく、損切り祭となってしまいました。

スイングはこれで5連敗となってしまい、今月のスイング収支までマイ転してしまいました。

 

今日は頭痛がしていたということもあり、IPOの抽選もあるということや勝てる気がしないなどやる気がないことから何も買わずノーポジとしました。

デイトレ

昨日は連敗をストップすることができて一安心したのですが、今日は今日で昨日の勝ち分を全て消してしまわないかという不安がつきまといました。

 

ですが、最近課題にしている利益を少しでも伸ばさないとと意識はしたのですが、やはりそう甘くはありませんでした。

 

前場始まってからすぐにエントリーはできず、開始から10分ほどしてから2銘柄入りました。

EF-ON(9514)を1083円で200株と正興電機(6653)を2092円でとほぼ同じ時間に買えました。

どちらもしばらく買値付近をうろついていて、まず正興電機が2100円台に乗せてさあこれから上がってくれと見ていると2100円を割れて私も弱気になってしまい、更に少し下げたところを2087円で損切りしました。

しかしこの損切り後、いとも簡単に目標としていた株価まで上昇してしまいました。

これも一昨日のオハラの含み益からの含み損を粘ったのが失敗したということもあって放置せず含み益がなくなったらすぐに対処しようということにしたのですが、ちょっと損切りを焦りすぎましたね。

EF-ONの方も含み益から下がってきたところを同値撤退すると、目標株価まで上昇とまたもや粘れませんでした。

思った以上に一昨日のオハラでの失敗が尾を引いてしまってます。

 

少し間をおいてEF-ONが押してきたところをもう一度1081円で買った分は少し粘り1091円で100株と落ちたところを1088円で利確できました。

この後は値幅のない売買を2回だけして前場を終えました。

 

後場はまたも頭痛がしたということもあり、後場前半に2売買だけして止めにしました。

 

本日の売買

EF-ON(9514)      +1680

正興電機(6653)     -510

メディカルネット(3645) +392

ネットマーケティング(6175)-607

IMV(7760)       +593

モリテック(5986)    -405

 

計            +1143

 

ほんの少しプラスで終えることができたのですが、もう少し利益が減ったところを我慢して利益を伸ばさないといけない場面も多く悔やまれるトレードでした。

一昨日のオハラでは含み益が減ってきて同値やややプラスで逃げれているところから耐えて粘るとナンピンまでしてしまい結果大損といったことが頭から離れず含み益が減り少しでもマイナスになると危ないと思って早く切ってしまいます。

耐えると大損、切ると取りこぼしといったどうしようもないトレードとなりやる気も無くなってしまいます。

明日はもう少し良いトレードができるといいのですが。

 

お読みいただきまして、ありがとうございました。

よろしければポチっとお願いします。
↓↓

にほんブログ村 株ブログ 株日記へ

コメント

  1. saekikan より:

    kabuうさぎさんお疲れ様です
    今日の日経は本当に強かったですね。自分はどうしてもコロナが気になってしまい・・・。経済対策で買われるかもとは思っても・・・
    でもやっぱりコロナはそんなに悪材料視されないのですよね・・・。これだけ毎日ニュースでこのままでは医療崩壊だと騒いでいるのに・・・。
    本当に医療業界と世間、そして株式相場との温度差は違い過ぎますね・・・

    kabuうさぎさん頭痛は治りましたか?この時期体調不良は本当に怖いですよね。私も微妙に風邪をひきかけているような・・・。気を付けないと。。

    今日は出掛けていたこともあり夕方眠っておらず非常に眠たいです。夕方眠らないのを習慣にすれば普通の生活に戻れるのでしょうかね?(笑)

    明日も頑張っていきましょう!!!

    • kabuうさぎkabuうさぎ より:

      saekikanさん、おはようございます。
      昨日の日経は強く27000円に行きそうな勢いですね。マザーズが弱かったということもあるのか保有は損切り祭りと辛かったです。
      27000円手前で揉み合っているように見えるのですが、ここから経済対策で更にもう一段上がっていくのでしょうか。
      さすがに怖い位置ではあるのですが。
      ここからもし下がればコロナがどんどん悪材料視されていくのではとも思うのですがどうなるでしょうかね。

      頭痛は夜勤前には回復してくれたのですが、本当に頻繁に頭痛になり悩まされます。
      痛み止めを飲んでもたいして効かず、肩こり、首こりもあるのでもしかしたらそれかもと見てるのですが。
      風邪の症状は全くないので単なる片頭痛なのか治ってほしいものです。

      生活態度の直し方は人によってリズムがあるので難しそうですね。
      決めた時間に無理やり起きて寝るしかないですかね。
      試しに夜11時あたりまで何がなんでも睡眠取らず11時過ぎに寝てみるというのはどうでしょうか?

      今日も頑張っていきましょう!

タイトルとURLをコピーしました