週末のニューヨークは下落していました。ダウは一時200ドル安くらいまで下げてましたが引けにかけて戻したようです。
ダウ -43.88
ナスダック -8.44
モーサテはさきちゃんはお休みでした。
週間予想はアイアイさん 21414円~22227円
専門家 21600円~21900円
またもや21500円を割るかどうかの攻防になりそうな予想でした。
今日の日経平均は下げて始まり、引けにかけてどんどん売られ21500円を一瞬割り込みました。
引けに少し買われ21500円台はかろうじて乗せて引けました。
レンジ 21499円~21672円
日経 21534.35 -212.03
マザーズ 916.04 -9.89
本日の売買
今日もデイトレは見学で、スイングトレードの売買のみとしました。
金曜夕方辺りからドル円が107円台から急速に108円台半ばまで上がり、今日の場が開かれる寸前は108.5円台と円安方向だったのですが、日経は寄り付きから下がりました。
ニューヨークが少々下げてたのもあるのか、場中に円高方向に動いたこともあったのか、日中は一日弱い動きでした。
保有のうち2銘柄が買いで、1銘柄が空売りを保有していて、買いで入った分は下落するのは仕方ないが空売り玉で少しは助かるかと甘い期待をしたのですが。
買いの2銘柄は当然下がり、なんとしたことか唯一空売りしてる銘柄が上昇するではありませんか。
これには参りました。
では保有銘柄の今日の動向を振り返ってみましょう。
先週から調子よく上昇してくれていた東京建物(8804)は下げて始まったのですが、連日の上昇の勢いがあるのか、すぐに前日終値を奪還してくれていました。
しかしながら、金曜も重かった1280円台に押されたのか、勢いは続かずしかも全体の地合いも影響してか、引けにかけてズルズル下落していく力ない動きに変わってしまいました。
引けの1269円で手仕舞いすることにしました。
金曜陰線引けながら少し上昇してくれていたリゾートトラスト(4681)は今日は日経平均同様一日弱い展開でした。
日足では5日線も割り込み連続陰線と持ち越す理由もなく、引けで損切りとしました。
そして本日一番の期待外れ銘柄になったコスモエネルギー(5021)は全体が大きく下げている中、寄りから高く始まり、何度か崩れるかと期待させられた下落はあったのですが、ことごとく踏ん張り前日比プラス圏を割ることなく引けまで持ちこたえました。
やはり金曜の2400円の節目で持ちこたえ、陽線となった嫌な予感の方が当たったようです。
引けの30分前までは買戻しの注文を入れていたのですが、14時あたりから下落し、チャートを見るとまだ5日線も超えておらず、2450円で跳ね返されたように見えなくもなく切りたかったのですが、もう少し見てみようと思いなおしました。
今日は引けで2銘柄空売りをしました。
ユナイテッドアローズ(7606)を3325円で100株、ネクソン(3659)を1586円で200株引けで空売りして今日は終わりました。
他にも空売りしたいような銘柄はあったのですが、貸借倍率が1倍を大きく切っていて逆日歩がついていたりしていたので、敬遠しました。
これで明日は空売り保有のみで3銘柄を持ち越しとなってしまいました。
日経は今日は陰線で弱いローソク足となりましたが、21500円で持ちこたえたのが不安材料ではあります。
新規売り
- ユナイテッドアローズ(7606) 売値3325円×100株 本日終値3325円
- ネクソン(3659) 売値1586円×200株 本日終値1586円
本日決済
- 東京建物(8804) 買値1234円×300株 売値1269円×300株 +2.83%
- リゾートトラスト(4681) 買値1681円×200株 売値1658円×200株 -1.36%
保有
- コスモエネルギー(5021) 売値2430円×100株 本日終値2440円 -0.41%
お読みいただきまして、ありがとうございました。
よろしければポチっとお願いします。
↓↓


コメント