日経は23000円が天井なのでしょうか?そんな中、保有銘柄は踏ん張ってくれたほうでしょうか

売買日記

昨夜はダウも先物も下げていたこともあったのか、日経はギャップダウンスタートでした。

日経 22880.62 -229.99

マザーズ 1108.10 -10.93

 

始値はかろうじて23000円スタートでしばらくは寄り底なのか?というような戻していく動きだったのですが、9時40分あたりから日経は崩れだし、ズルズル引けにかけて下がる展開でした。

やはり日経は23000円が一旦の天井なのでしょうか?

週足では揉み合いを上抜けするかというようには見え、抜けると次の抵抗線24000円くらいまでの上昇があるのではと思っていたのですが、今日のような動きをみるとどうも23000円が天井に見えてしまいます。

このまままた週足のレンジ下限である21600円あたりまで下がっていく流れになるのでしょうか。

警戒していきたいところです。

 

保有のヨネックス(7906)は昨日軟調でしたが、今日は日経が下がる中、持ちこたえた方なのかなといった動きでした。

今日も持ち越しとしました。

 

昨日買ったシュッピン(3179)は日経が弱い中、前場始まってからすぐさま上昇し800円台に乗せていたので期待しました。

ですが、日経が急落するのにつられたのかこちらも一時マイ転する場面がありました。

引けにかけて800円台に戻してくれたのでとりあえずはホッとしました。

こちらも持ち越し継続としました。

 

今日は特に買いたいような銘柄はなく、2銘柄の保有で明日に期待したいと思います。

デイトレ

今日は日経がギャップダウンで始まったこともあり、狙っていた銘柄が早い時間に良い位置にきていたので、寄り付きから珍しく忙しい展開になりました。

9時ちょうどにはセグエ(3968)がすぐさま落ちてきたところ912円で200株買い、その4分後にはアイモバイル(6535)を885円で100株だけ約定し、9時5分にはセラク(6199)を1232円で100株と開始早々3銘柄を保有する慌ただしい展開でした。

 

まず手仕舞いしたのは、100株しか約定しなかったアイモバイルを905円で利確としたのですが、今日はちょっとやり方を変えようと885円に200株指値を入れず、ちょっと下の881円にと分けて注文を入れたのが仇となりました。

200株なら4000円の利益だったことを考えるとやや残念でした。

 

次にセグエが921円あたりまで戻してあと少しで利確というところから、再下落してしまい結局同値撤退となるこれも残念なトレードでした。

セラクも1240円には戻り、1250円をやや超えると見ていたところ、こちらも下がってしまったので1235円でわずかな利確とどれも惜しい流れでした。

 

一気に3銘柄保有した割には、ここから約1時間何もエントリーできませんでした。

KLab(3656)がジリジリ下がったところを932円で買うも、これも戻りが弱く感じ935円で撤退と微益になり、松屋R&D(7317)では2637円で買ったのですが、これはちょっと買う位置が早かったこともあり、更に下げられてから少し戻したところを2625円で損切りとなりました。

松屋を保有したのと同じく、鎌倉新書(6184)も907円で100株だけ買ってました。

こちらもアイモバイル同様分けて買おうともう少し下にもう100株指値を入れていたのですが、約定せず100株のみの保有でしたが、これが全然値動きがなく、前場引け前に909円で手仕舞いとこれも値幅を取れませんでした。

 

後場は日経が更に下がったこともあり、同じくして下がってきたログリー(6579)を2900円割れたのを見て2875円で買ってみました。

これはまだ更に下がり、板も薄く怖いなと感じたのですが、少ししてから買いが入ったところ2896円でなんとか利確することができ、これを最後に今日のトレードが終わってしまいました。

 

本日の売買

セグエ(3968)          -8

アイモバイル(6535)       +1996

セラク(6199)          +294

KLab(3656)           +591

松屋R&D(7317)         -1213

鎌倉新書(6184)         +196

ログリー(6579)         +2086

 

計                 +3942

 

今日もなんとかプラスで終えることができたのですが、どうも利益額が伸びません。

連敗をすることを考えるとリスクを減らしつつトレードをしているので仕方ないのかもしれませんが、もう少しエントリーポイントを見つけれるようにならないといけませんね。

日経、マザーズの雰囲気がちょっと悪くなってきたようにも思え、もしかしたらどこかで暴落があるのかもと警戒してますが、ドカン負けを食らいそうな気がしてならないです。

明日も頑張りたいと思います。

 

お読みいただきまして、ありがとうございました。

よろしければポチっとお願いします。
↓↓

にほんブログ村 株ブログ 株日記へ

コメント

  1. saekikan より:

    kabuうさぎさん、お疲れ様です
    どうしてもブログを書くのが遅い時間帯に・・・。今の状況ならあまりブログを続ける意味がないのですけどね。。

    今日の下がり方は嫌な感じでしたが日経先物は少しだけですが反発していますね。ほんと何か新たな勝負銘柄を作りたいのですが・・・

    とにかく明日も頑張っていきましょう!!!

    • kabuうさぎkabuうさぎ より:

      saekikanさん、おはようございます。
      昨夜はちょっと早く寝れたでしょうか。
      昨日は結構利確もされていたようで良かったです。私もスイングもう少しうまくいくと良いのですが。

      昨日の前場9時半あたりからの下落嫌な下げ方で、後場の日銀召喚もなかったようですね。
      この位置からだと買いで入る銘柄は本当に慎重に選定しないと大きくやられそうで怖いです。
      早いもので今週の相場も今日で終わりですが、頑張っていきましょう!

タイトルとURLをコピーしました