日経も大きく上昇してくれたおかげで持ち株も上昇しデイトレも連勝継続となりました

売買日記

昨夜のニューヨークはダウ、ナスダックともに上昇となってました。

日経 30216.75 +302.42

マザーズ 1249.53 +16.87

 

ニューヨークの上昇を受けたのか日本市場もギャップアップから始まり、日経平均は30000円台に乗せてのスタートとなり、後場にはギャップダウンするも引けにかけて持ち直し30000円台で引けるという強い相場でした。

 

日経平均はそろそろ一旦下落に転ずるのではないかと予想していたのですが、またもや予想がハズレてしまいました。

しかしながら昨日1銘柄買ったのでこれはこれで良い相場でした。

 

昨日買ったアルプスアルパイン(6770)はここ最近日経が上昇しても下落していたのですが、今日は日経の上昇と同じくギャップアップで始まり後場一旦下がるも1500円台に乗せて引けてくれました。

こちらは前日比+3.14%で持ち越し継続としました。

この調子で明日も上昇してくれると良いのですが。

 

 

今日も日経そろそろ危ないと感じつつも1銘柄買ってみました。

フリービット(3843)を後場に970円で200株買いました。

買ってすぐに含み益になっていて少し喜んでいたのですが、引け前に少し売られてしまい終値は973円と少しの含み益で持ち越しとなりました。

 

デイトレ

昨日一昨日とやや手数が戻ってきたのですが、まだまだ少ないように感じるところ前のめりになってそろそろドカンとやらかしてしまうのではないかという不安がありました。

 

今日もとりあえず無茶な売買だけはしないよう気を付けていると、やはり寄り付きから大幅に出遅れてしまいました。

 

一回目の売買は大きく遅れること9時40分のアクセルマーク(3624)でした。

こちらは事前に準備していた銘柄ではなくランキングから抽出してみました。

上昇からの押しを384円で買ったのを388円で利確と遅れはしましたが、なんとかプラススタートを切ることができました。

 

その後はケミプロ(4960)、クシム(2345)を一回ずつ売買してまたも前場は手数少なくなってしまいました。

 

後場もやることないかなとのんびりしていると、昼休み中に何かニュースでもあったのか全体的に下がってきており、アクセルマーク、田中化研(4080)を拾ってみるとアクセルマークは買った位置より更に下がってしまい、少し損切りし田中化研も戻しから再度下がりだしたところで少し利確して少し利益を増やせました。

 

しかしながら、後場再度上昇していたメディアリンクス(6659)の押しを狙うもこれが見事ないってこいとなり損切りさせれてしまい結局後場は少し削って終了となりました。

今日はやや手数が増えたものの収支を積み上げることはできませんでした。

ただ損切りさせられてもムキにならないよう気を付けていることもあって負けを連発するようなことはなんとか回避できているといったところでしょうか。

しかし、この場面を勇気をだして入っていればというところをちょくちょく見かけるのでもう少し積極性がほしいところですね。

 

 

お読みいただきまして、ありがとうございました。

よろしければポチっとお願いします。
↓↓

にほんブログ村 株ブログ 株日記へ

コメント

  1. 水戸ポッポ より:

    Kabuうさぎ様は今週も好調で何よりですね!   僕もお陰様で3勝2敗と勝率でも勝ち越しました(^^)(金額ではわかもとで幸運なことにまずまず取らせて頂きました)  来週こそは権利付き最終週でどうなるのでしょうか❓  所で、高校野球甲子園大会が始まって、暫くはテレビ観戦で楽しみです(^^)茨城代表の常総学院も出陣して旅立って行きました。そちらはkabuうさぎ様の地元ですので宜しくお願い致します(何を?(^^))今年は監督がOBの島田直也(51歳)に代わって初の甲子園出場ですが、野球大好きのkabuうさぎ様のご存知の様に彼は1987年決勝戦でPL学園に負けて準優勝投手になったのでしたが、プロ時代は日本ハムから横浜ベイスターズ、ヤクルトスワローズ、近鉄とユニホームを何回も着替えて、、、、、、高校では亡き恩師の木内監督に「こんなに根性のある子は見たことねえ!」と言わしめた伝説のとうり、強い折れない心の持ち主です!!! 僕も株のトレード戦で(勝率では)ずっと負け越しだったのですが、テレビで彼の雄姿に励みを貰って頑張りたいと思います。株のトレードは金が掛かっているので楽しく「さあっ!どっち⁉」と思えないのですが、高校野球は純な心で「さあっ!どっちもがんばれー!」とエールを! 頑張りましょう!!!

    • kabuうさぎkabuうさぎ より:

      水戸ポッポさん、お疲れ様です。
      今週はスイングも久しぶりに勝つことができようやくプラ転できてホッとしました。
      デイトレは昨日は振り返って復習してみると入る位置を間違えておりました。
      水戸ポッポさんは今週勝率も勝ち越しでもともとのリスクリワードの良いトレードに加えるとかなりの利益をあげられたのではないかと思います。
      しかもわかもと取っていたとはさすがです。おめでとうございます。

      今年は高校野球春の選抜も開催され良かったです。
      ブラスバンド演奏が録音なのと声が出せないのが物足りませんが、選手たちのことを思うと開催できてなによりです。
      茨城は常総学院が出てきて良かったですね。
      現在の監督はOBで元プロ野球選手なのですね。
      4球団を渡り歩いていたとのことですが、私の不勉強で初めて知りました。
      亡き木内監督とのエピソードは良い話ですね。
      今大会優勝なんてすると最高ですね。
      プロ野球も始まるみたいですし楽しみが増えて嬉しい限りです。
      しかし私が応援するオリックスは今年こそ優勝いやせめてAクラスにはいってくれるのでしょうか。
      トレードの方もお互い上手くいきたいものですね。
      来週も頑張りましょう!

タイトルとURLをコピーしました