日経平均、マザーズ共に大反発ではありましたがほぼトントンでした

未分類

昨日一昨日と勝てたものの、手数が減りこれまでの勝った日は手数が少ないといった課題を克服できないままでした。

 

今日こそは!と気合を入れてしまうと、またまた大負けの日は手数が多いといった恒例行事になりかねないので前のめりの気持ちをグッとこらえるように心掛けました。

 

寄り付き前の段階ではダウも先物も大きく上昇しており、昨日のように絶好の戻り売りという気にはなれませんでした。

 

しかし、見ていると昨日取りこぼしたココナラ(4176)が昨日と同じようなところで売られそうと思い、寄ってから一瞬上がった665円で空売りをすると、すぐさま下がってくれたので657円で利確することができました。

 

せっかくプラススタートを切ったのですが、次に入った銘柄ではやられてしまいます。

大きくギャップダウンで始まっていたアイモバイル(6535)が猛反発し、前日終値付近まで来たのをみて、これは戻り売りかなと1155円で200株空売りをしました。

 

しかしながら、これが強く前日比プラス圏奪取から更に上昇し、あえなく1175円で損切りとし、あっさりマイ転してしまいました。

最近このギャップダウンからの前日終値超えを空売りしてよく負けています。

この形も空売りをするのを控えようと思います。

 

この後は3売買し、少しではありますが損切りもなくなんとかプラ転を果たし、後場はノートレで終了としました。

アイモバイルで大きめにやられたものの、なんとか負けずに済みました。

日経平均が大暴騰している日に、もう少し買いで攻めれるようにならないといけませんね。

 

お読みいただきまして、ありがとうございました。

よろしければポチっとお願いします。
↓↓

にほんブログ村 株ブログ 株日記へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました