昨夜のニューヨークはダウ、ナスダックともに反発していました。
日経 28084.47 +636.46
マザーズ 1084.54 +19.16
今日はさすがに日経平均は大きく反発しました。
しかしながら持ち株はといえばうまく上昇とはなりませんでした。
インフォマート(2492)はややギャップアップから始まり寄り付き直後に一旦マイ転する場面はあったのですが、持ち直し前日比+2.25%と反発しほんの少し含み益に転換してくれました。
今日も持ち越しとしました。
昨日追加で100株買ったJIA(7172)は大き目にギャップアップし寄り付いてからは含み益になっていました。
しかし1599円をつけてから下落に転じそこからは全く持ち直すことなく引けまでほぼ一直線で下がっていってしまいました。
さすがにこちらは引けに1514円で損切りとしました。
場中我慢できず途中で切ると引けにかけて持ち直したりするのですが、引けまで持つとそのまま下がってしまうものですね。
しかも全体が大きく反発しているにも関わらず、スイング用の監視ボードではほとんどの銘柄が赤文字になっていたのですが、どうしてこの銘柄が失敗になったのでしょうか。
1607円、1556円で100株ずつ買ったのを1514円で売ったので-4.26%の13500円の損失となりました。
今日はこのJIAのせいもあって何も買う気になれませんでした。
デイトレ
昨日は手数が少ないということもありますが、損切りが一回だけと額も少なく済んだことで利益が残りました。
デイトレの準備をいつも通りして当日に臨んでいたのですが、さすがに連日相場が下落続きということもあるのか狙える銘柄を一つも準備できていませんでした。
こんな状況はいつ以来でしょうか。
そういうこともあって今日は場中のランキングや今日まで入れていた監視銘柄の動きでトレードすることとなり手数は更に減ってしまいました。
寄り付き前はニューヨークも先物も反発しておりどこれもこれもギャップアップの銘柄が多く下がって始まる銘柄か押しをと狙っていきました。
するとブイキューブ(3681)が寄り付いてから上昇していたのに前日終値を割ってきたのが目につき引き付けて拾おうと2750円で買いました。
しかしながらこれが2750円を少し割るのは想定していたのですが、2730円台にまで落ちても反発の動きがなく2730円を割るとマズそうと判断しちょうど2730円で損切りとしました。
全体的に反発している日に損切りスタートは結構痛かったです。
その後はアドウェイズ(2489)、JCRファーマ(4552)でストップ高付近での空売りで利確することができプラ転となりました。
少ししてから両銘柄ともストップ高となっていたのでちょっと危ないところでもありました。
11時台にはダイヤモンド(6699)が上昇していたので押しを狙い2度売買しましたが、一回目は2722円で買ったものの一瞬2740円あたりまで反発してからの買値割れをみて2705円で損切り、2回目は更に下がった2671円で買ったのは2699円で利確としました。
しかしながらこれの反発が凄く3000円台にまで上昇していました。
後場は特に入れるタイミングが見つからなかったことと居眠りをしてしまったのもあってノートレとなりました。
手数が少なく利益も少ないのですが、週末をなんとかプラスで終えることができ今月の収支もプラ転することができました。
今日は買いではマイナスとなりましたが、空売りでは2戦2勝とプラスに出来ました。
今は買いで戦うのはやはり難しい相場なのかもしれませんね。
来週もこの調子でドカンを回避して勝てる日を増やしていけるよう頑張りたいと思います。
お読みいただきまして、ありがとうございました。
よろしければポチっとお願いします。
↓↓


コメント
kabuうさぎ様こんにちは。カラ売りは僕もS高近くで入りました(S高で損切り成買いで10円の損、20円下がったら買い返済、、、ならば割に合う博打だと思いましたが( ^ω^)・・・怖くてS高近くで損切りしました)空売りは余りやらないので一層のチキンになるようです(^^)
ブロッコリー(陰線4本のあと上)、インフォマート(陰線5本で上)、JIA(陰線4本の翌日ギャップアップ)でした😭小幅高利確売りならば出来た様ですが、地合いが悪かった今週のせいもあったのではないでしょうか? 僕は0勝5敗でした😭 ヤツデの奴のせいでは無いと思ってますが、、、昨日はS高で4銘柄を持ち越しましたので、何とか来週は月曜日だけでも勝たせて貰いたいです!!! 昨夜の「ガイアの夜明け」に出演してたテスタのテッちゃん様でも買い上げてくれたら、、、と、妄想してしまう程ダメな今週の地合いでした。。。番組の中で超高速アルゴ売買のダルマちゃんでも助っ人に、、、妄想野郎になってしまいました(^^) 来週の皆様の好成果を願っています!!!
水戸ポッポさん、こんにちは。
空売りやってたんですね。やはり高い位置から売るのは良いようですね。ただ昨日のようなS高近辺だとどうしても怖さがありますが。
今の地合いだと買いより売りの方がやりやすいのかなあとは感じていますが、どうでしょうか。
ただ松井証券の空売りできる銘柄が少ないのが難点ではあります。
おっしゃられるようにJIA陰線3本目、4本目で買って5本目で投げ売りとなったのは悔しいです。
高く寄り付いたところで寄り天のヤツだ!という判断はできなくこれもまた実力不足ですよね。
水戸ポッポさんの週間全敗というのは初めてではないでしょうか?
やはりそれほど今の相場は難しいということだったのですね。
昨日「ガイアの夜明け」が話題になってたようですね。
私も気になっていたのですが、ちょうどバイトで見れませんでした。
TwitterのTLに結構流れており見ていた人多かったようです。
来週こそはお互い良い週にできるよう頑張りましょう!