先週末のニューヨークはダウ、ナスダックともに上昇していました。
日経 29388.50 +609.31
マザーズ 1267.32 +5.60
今日は日経平均が29000円を超えていき、しかも前日比+600円を超えるという暴騰という結果になりました。
マザーズの方は元気が無かったのですが、それでもかろうじて前日比プラスで引けました。
日経はこのまま30000円をつけそうな勢いですが、これだけ上昇しているにも関わらず全く恩恵を受けれていません。
持ち株はまたしても日経の上げとは逆に3銘柄とも下落してしまいました。
どれも崩れたというほどではなかったので全て持ち越し継続としましたが、これだけ日経が上がっているのに持ち株が下がるのを見ると、スイングの銘柄選定がどれだけ下手くそなんだと、いっそのこと全部切ってスイングなど止めてしまえと思ってしまいました。
このような内容なので、さすがに今日は何も買う気が起こりませんでした。
空売りをしていて担がれるならともかく、買いで攻めてこれですから少しスイングを見直した方がいいのかもしれませんね。
デイトレ
先週から寄り付き買いを取り入れたものの木曜はプラスでしたが、金曜は銘柄を入れ替えたのも悪かったのですが、マイナスとなり少し不安になりました。
ですが、今日も果敢に入っても良さそうなところに入っていきました。
9時には旭化学(7928)を1070円で200株、トランスジェニック(2342)を703円で300株、GMB(7214)を1081円で200株、チタン工業(4098)を2438円で100株入ってみました。
旭化学は1085円で利確できましたが、トランスジェニックは693円でチタン工業は2417円で損切りとなり、GMBは1085円で利確とトータルでは今日も良くはありませんでした。
寄り以外の売買では東京製綱(5981)を寄りから一段下がったところを1456円で買った分はすぐさま反発してくれて1471円で利確することができ、寄りで入って損切りしたチタン工業には2400円割れから更に下がったところを2359円で買い、これを2383円で利確することができ朝の早い時間帯はなんとか利益を積めました。
この後はGNI(2160)が高値2460円をつけた位置から急落したのを2400円割れを待って利確した以外は特に良いところはありませんでした。
後場も特に書くような内容はなく、ストップ高まで上昇していたフジタコーポ(3370)に入るも損切りで終わってしまうという売買をした程度でした。
本日の売買
旭化学(7928) +4181円
トランスジェニック(2342) -3010円
東京製綱(5981) +2986円
チタン工業(4098) +277円
GMB(7214) -20円
GNI(2160) +2189円
フジタコーポ(3370) -1020円
千代田化工(6366) +794円
計 +6377円
今日も寄り付きからのトレードをしては見たのですが、日経平均が大きく上がる割には監視銘柄のほとんどが下落していました。
寄付きで買った銘柄たちも陽線になるか、上髭になる確率は高そうと見てたのですが、うまくはいきませんでした。
今のところ明日の寄り付きで入れそうな銘柄が見つかっておらず、もしかしたら明日はまた手数が減ってしまうかもしれません。
とりあえず週の初めにプラスで終えることができて良かったです。
お読みいただきまして、ありがとうございました。
よろしければポチっとお願いします。
↓↓


コメント
kabuうさぎさん、お疲れ様です
週刊誌が落ちていないかを電車で探してしまうって私もでした。案外結構いるかもしれませんね。今はコロナで人が読んだ雑誌を読むのもちょっと敬遠するかもですが・・・
私はその他にもプールとかの返却式ロッカーにお金が取り忘れていないかとか、自動販売機の下(普通に見える範囲)にお金が落ちていないかとかチェックしてしまっていました(笑)
学生の頃、金欠だった頃だったのか?自動販売機の下をがっつり探したらかなり落ちていたことがありました。恐らく今も探せば小銭稼ぎになるかも(笑)
水戸ポッポさんの年齢はもしかしたらボケかタイプミスだったかもしれないのですね。若いのに株式投資をしっかりしているなーと思っちゃいました(;^_^)
明日も頑張っていきましょう!
saekikanさん、おはようございます。
ジャンプを部活帰りに電車で拾ったのは懐かしいですね。
同じ車両に3冊くらいあった次の週には1冊も無い日はがっかりしたものです。
最近は電車に乗っても雑誌が落ちているのをみかけなくなったように思えるのですが、夕方の時間帯とかならまだ落ちていたりするのでしょうか。
自動販売機の釣銭が残っているのもたまにあったりしているのか、それ目当てで自動販売機の釣銭のところに手をつっこんでいる人をたまにみかけますね。
子供ならまだわかりますが、大人がしているのを見るとため息がでますよね。
水戸ポッポさんの23歳はたぶん冗談で言ったのでしょうね(笑)
いつも面白いコメントをしていただきボキャブラリーが豊かな人だなあと羨ましく思っています。
さすがに今日は日経下がるのかと見ていますがどうなるでしょうか。
今日も頑張っていきましょう!