日経平均はまたしても大幅安、保有銘柄を処分しました

売買日記

先週末のニューヨークは今年3番目の下げ幅と暴落していました。

為替も105円を切りそうな位置まで円高が進んでました。

ダウ -623.34

ナスダック -239.62

 

モーサテさきちゃんは月曜なので残念ながらお休みでした。

さきちゃんの予想があれば「大雨」予想だったでしょうね。

 

日経平均は案の定大きく下げて始まりました。今回は寄り底になることはなく弱いまま引けました。

レンジ 20173円~20329円

 

日経 20261.04 -449.87

マザーズ 864.63 -14.94

本日の売買

今日は先週末のニューヨークの暴落、円高を受け大きく下がりました。

デイトレでは狙っていた銘柄もあったのですが、見学で終わりました。

 

スイングの方は、保有割合が空売りの銘柄の方が多く今日暴落しても大丈夫というかむしろ歓迎と高をくくっていたのですが、期待を裏切られました。

 

5銘柄とも全て下落したのですが、買いで入っている銘柄の方が下げ幅が大きく今日だけで見るとマイナス収支という結果となってしまいました。

一番痛かったのはコニカミノルタ(4902)で保有中で一番下がってしまいました。

空売りしてる3銘柄のうち1銘柄でも同じくらい下げてくれれば良かったのですが、空売り銘柄の下げ幅はたいしたことありませんでした。

 

明日はこのまま下落が続くのか、はたまたトランプ大統領が追加関税緩和と言い急激なリバウンドがあるのかよくわからないので、今日の引けで一旦全銘柄切ってノンポジにしました。

エントリーもせず、明日は引けまで静観にしようと思いました。

 

本日決済

  • パナソニック(6752)  買値823円×400株  売値806.9円×400株 -1.95
  • コニカミノルタ(4902) 買値752円×400株  売値722円×400株  -3.99
  • パーク24(4666)    売値2376円×100株 買戻2300円×100株  +3.19
  • 前田建設工業(1824)  売値828円×400株  買戻814円×400株  +1.69
  • NTTドコモ(9437)   売値2616円×100株 買戻2589.5円×100株 +1.01

 

お読みいただきまして、ありがとうございました。

よろしければポチっとお願いします。
↓↓

にほんブログ村 株ブログ 株日記へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました