日経平均27000円を超え暴騰するもノーポジで全く恩恵なし

売買日記

昨夜のニューヨークはダウ、ナスダックともに上昇していました。

日経 27568.15 +714.12

マザーズ 1192.10 +30.23

 

今日から2021年度分の売買になったということもあったのかなかったのかわかりませんが、日経平均はもみ合いを突破し27000円を超えてなお暴騰しました。

こういう暴騰する日に持ち株は無く、あぁ上がっていくと指をくわえていつもの如く眺めているだけでした。

 

それで今日は全体が上昇する中、何か買ったのかというと何も買いませんでした。

今月のスイングの収支はこれでマイナスが確定してしまいましたね。

先週までの流れを考慮すると、今月はこれ以上スイングしても傷口を広げるだけだと完全に戦意をなくしていました。

明日何か買えそうであれば・・・

 

 

デイトレ

今日は昨日に続き手数が少ないかもしれないと思っていたのですが、全体相場が強いということもあり押しを狙ってもなかなか良い位置にはこず、リバウンドは狙えないといったこともあり本当に手数が減ってしまいました。

 

前場開始の9時の時間帯は久しぶりに手が出ず見ているだけでした。

やっとエントリーしたのは9時40分と遅れを取ってしまいました。

ギャップダウンから上昇していたYE DIG(2354)の押しを808円で200株買ってみました。

これが買ってから少しづつ戻していき817円で利確してプラススタートを切りこれからと意気揚々としていました。

 

しかしここからまたも手が出ず前場が終わろうとしていた11時20分にKaizen(4170)を1416円と待ち構えていた位置で拾うも後場に持ち越さないでおこうとそわそわしながら動きを見ていると1420円には乗せるのですがすぐには戻ってくれないので段々不安になったところで買値付近に来たところで1418円で手放してしまいました。

この少し後に前場内に利確目標まで上がっていったのを見ていつものように自分の情けなさにため息をついて終わりました。

 

後場もIPOに何度か入ろうとしていたのですが、結局後場ノートレでした。

 

本日の売買

YE DIG(2354)      +1793

Kaizen(4170)       +194

 

計              +1987

 

今日は動きが無さそうと思っていた割にIPOは結構動いていました。

年末に負けたくないという気持ちもあったのかかなり消極的なトレードとなってしまいました。

反省はしたいのですが、おそらく明日もこのような感じかもしかしたら見ているだけで終わるかもしれません。

 

お読みいただきまして、ありがとうございました。

よろしければポチっとお願いします。
↓↓

にほんブログ村 株ブログ 株日記へ

コメント

  1. saekikan より:

    kabuうさぎさん、お疲れ様です
    今日は朝ちょっと風邪気味だったので万一にも年末年始で風邪になるわけにはいかない・・・ってことであまり相場を見ずに途中から眠っていたのですが起きたら暴騰中・・・笑。昨日買ったJIAは欲張らずに買値よりほんの少し上で売却したのですがその後上昇してました。まー今日の地合なら恐らく他の全ての銘柄もクロスしないで普通に持ってた方が良かったんでしょうね。これは優待クロスあるあるなので仕方ないですが(笑)
    昨日謎の上昇をしていた持株の12月銘柄は今日は暴落してました。複数持ってたのでもっと売れば良かった・・・
    今年は本当に適当な売買ばかりで・・・

    とりあえず明日なんとか年初比プラスを確定させたいです!
    ラスト1日頑張っていきましょう!

    • kabuうさぎkabuうさぎ より:

      saekikanさん、おはようございます。
      年末年始に風邪はひきたくないですよね。ですが今回はコロナもあるので年末年始は外出自粛傾向にあるのでここで風邪をひいておいてしっかり養生ということも可能ではありそうです。
      しかし昨日の相場は上がりすぎですよね。マザーズは大幅高で日経は暴騰とおっしゃられるように権利付き最終日に買っていたらと思わされますね。
      さすがに権利落ち日は下がると思って優待銘柄買うのは勇気要りますが。
      日経700円以上上昇している割には監視銘柄では元気がない銘柄もあったので、出来高が少ない中一部の大型が買われていたのでしょうか。

      今日は売買が更に細るかもしれないと思うと私も場中居眠りする予定ではいてます(笑)
      ただいい押し目の銘柄があれば今日は買っていきたいと思っています。
      大納会頑張っていきましょう!

タイトルとURLをコピーしました