昨日もまた前場から上手くいかず損切りばかりではありましたが、後場にプラ転をしてなんとか連敗は免れました。
損切りが多くエントリーするのが躊躇われますが、今日も決めた位置は出来る限り入っていこうと奮い立たせることとしました。
しかし今日も引き続き上手くいったとは言えませんでした。
開始からはトラースオン(6696)を買うも同値で撤退したと思ったところ100円だけ利確できていたという運によるプラス。
上昇からの下落を拾いにいったサンオータス(7623)では下落が強くあえなく損切り。
しかもこれが押しでその後S高にまで上昇という始末。
クボテック(7709)では何か材料が勘違いされていての上昇だったのか、特売りになって寄ってから231円で買うも、全然リバウンドせず232円でかろうじて利確という利益が伸びないエントリー。
10時42分にはエディア(3935)に至っては上昇押しを狙い、726円で買うもわずか数秒で716円にて損切りという厳しい損切りでマイ転してしまいました。
エディアはいつも押しを狙うと強い下落に遭遇しており、今後この銘柄の押しは狙わない方がいいのかと思ったりしました。
今日はもう負けかと諦めていましたが、後場は昨日同様空売りで利確することができプラ転してなんとか負けなくて済みました。
今日も後場に逆転しプラスで終えることができましたが、難しくなんとか負けなかったといった苦しい戦いとなりました。
この調子ではまたどこかでドカンを食らいそうでまたしてもデイトレが怖くなってきました。
お読みいただきまして、ありがとうございました。
よろしければポチっとお願いします。
↓↓


コメント