昨日と逆で空売りが上手くいかず負けました

売買日記

昨日は空売りでは利確できたのを買いの売買が全然でした。

 

今日は昨日とはうって変わって空売りが全く上手くいかずダメダメでした。

 

前場始まってからなかなか手が出ず1回目の売買は10時3分と遅れはしましたが、急落したDLE(3686)を買いで取りプラススタートとできたのですが、次のわらべや(2918)ではS高から剥がれ落ちだしたところを2088円で空売りしたのですが、すぐさま買いが入りすぐに損切り。

 

サスメド(4263)では空売りで含み益になるも、これまた強く建値付近でかろうじて利確で前場を終えました。

 

酷かったのは後場でクリングル(4884)、後半急騰したアエリア(3758)を空売りで入ったのですが、どちらも同じようにS高から剥がれて落ちてきたところをやや追いかけるように入ると、S高に引き寄せらるように損切りと毎度おなじみの損切りパターンで利益を失いマイ転して終了となりました。

今日もかろうじてプラスで終えるかというところからマイ転したのは残念でした。

空売りで損切りとなった3トレードとも同じパターンでやられましたが、アエリア、クリングルは剥がれてすぐに追いかけた分は失敗となりましたが、剥がれてから一気に下がる場面もあり、本当にタイミングの取り方が下手くそだと実感しました。

貼りつかれないようにS高前で損切り、入るタイミングもS高までの位置を背にリスクを管理できてはいたので、課題はタイミングでしょうか。

両銘柄とも剥がれてから大きく下がるような動きがあったので上手く乗れるようにしたいものです。

 

お読みいただきまして、ありがとうございました。

よろしければポチっとお願いします。
↓↓

にほんブログ村 株ブログ 株日記へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました