昨日の流れで大負けするのではないかと弱気でしたが負けずに済みました

売買日記

昨日は連敗とはならなかったのですが、前場5桁勝ちが見えてきたところから後場引けにかけてほぼ全ての利益を吹き飛ばすという気分的に大負けしたような結果となってしまいました。

 

昨日の損切り連続からの流れで、勝てる気がまたしなくなってしまい、寄り付き前は今日はいくら負けてしまうのだろうかという不安しかありませんでした。

 

そんな弱気がやはり売買に影響してしまいます。

1回目に入った明治機械(6334)では落ちてきたところを584円で買うも怖く同値撤退。

空売りで入ったシリコンスタジオ(3907)も寄りから下落していた後、戻ってきたところを1733円と普段通りにエントリーしたにも関わらず、これも急に自信がなくなり下がって戻ってきたのを見てビビってしまい1730円で利確。

トレジャーファクトリー(3093)も空売りで入るも、こちらはビビって切って正解ではあったのですが、これではいけないと自分に言い聞かせエントリー後少し板から目を離して矯正しようと試みます。

 

するとテックファーム(3625)では3回空売りで入ると、利確、損切りと貸株料で少し損を食らった次の3回目はS高剥がれから弱ってきたところを732円で空売りし、716円で利確と板を見ない矯正が功を奏しました。

 

それからはエントリーできる機会がなかなかなく、後場に悔やまれるのが一つありました。

ずっと戻りを待ち構えていたTKP(3479)が2700円台に乗せてきたので指値を2711円に入れたのですが、まだもうちょっとと指値を2718円に変更すると2716円をつけてから2650円を割るまでに下落していきました。

またもやメンタルの弱さが出てしまいました。

最後リリカラ(9827)の下落を買いで拾って利確して終了となりました。

昨日の流れから今日は損切り祭りで大負けするのではないかと思いましたが、なんとかプラスで終えることができました。

しかしながら、前半後半といつものメンタルの弱さから躊躇、早逃げと取れるところで取れないといった悪い癖がでてしまいました。

 

お読みいただきまして、ありがとうございました。

よろしければポチっとお願いします。
↓↓

にほんブログ村 株ブログ 株日記へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました