昨夜のニューヨークは休場でした。
為替の方はほとんど値動きがなく膠着した状態で107円台で推移していました。
モーサテさきちゃんの寄り付き予想は「くもり」でした。
レンジ予想 さきちゃん 21629円~21819円
専門家 21650円~21750円
専門家の方の予想レンジは狭い範囲で上下100円幅くらいしか動かないだろうという予想でした。
ニューヨークが休場、ドル円も膠着状態ということをうけてでしょうか。
日経平均の寄り付きは前日終値付近で始まりました。
10時半頃に下落する場面があったのですが、11時頃に下げ止まりその後は持ちこたえ前日比プラス圏で引けました。
レンジ 21647円~21746円
今日のレンジ予想は専門家の方が見事、ほぼピッタリといってもいいくらい言い当てた結果となりました。
日経 21746.38 +43.93
マザーズ 925.93 +4.09
本日の売買
今日もまたまたデイトレはせず、検証やらスイングの物色などしていると時間が早く経ってしまいました。
デイトレの日中足も少しは見たりしていたのですが、まだエントリーする気にはなれず手が出せませんでした。
ニューヨークは休場、為替はほとんど動きがなく保有銘柄も動かないのではないかと思ってたのですが、小幅に上昇しました。
電通(4324)は朝方3850円を割り込んでいて、3830円まで下落する場面があり大きく損切りするほどまで下げたらキツイなと見ていると、踏ん張ってくれて買値を回復し、かろうじて前日比プラスまでもっていきました。
ですが、3900円がどうも重たく見え、今日も3900円を超えて終わりそうになく、ここらでいいかと引けで決済しました。
微益ですが、今日の朝の下落で含み損をみてるだけに助かった感もあります。
東京建物(8804)は今日も上昇してくれました。
前回の高値を少し超えたのですが、終値では1280円を維持はできず、少し上髭が気になるところではありますが、含み益もあることですし迷いましたが持ち越しとしました。
これで月曜大きく下落し損切りとなるパターンが出来上がったような気もしなくはありませんが、そうなったらそうなったで諦めます。
リゾートトラスト(4681)は寄り付きから威勢よく上昇し、1700円台に乗せるのかと期待したのですが、値が持たずすぐさま前日終値近辺まで戻っておりました。
かろうじて前日比プラス圏で引けましたが、陰線引けと1700円に届かなかったのが心配ですが、こちらも継続保有としました。
再挑戦したコスモエネルギー(5021)の空売りは前場早々調子よく下落し、2400円割れも見えたのですが、きっちり2400円で踏ん張ってしまいました。
引け寸前まではかろうじて前日マイナス圏をさまよっていたのですが、引けは前日と同値の2430円の陽線引けとなりました。
こちらも不安が残りますが、持ち越しました。
こうやってみれば、どれも月曜が不安です。
今日全部決済すれば良かったですかね。
今日は買いも空売りも仕込めそうなのがありませんでした。
本日決済
- 電通(4324) 買値3850円×100株 売値3890円×100株 +1.03%
保有
- 東京建物(8804) 買値1234円×300株 本日終値1276円 +3.40%
- リゾートトラスト(4681) 買値1681円×200株 本日終値1688円 +0.41%
- コスモエネルギー(5021) 売値2430円×100株 本日終値2430円 ±0%
お読みいただきまして、ありがとうございました。
よろしければポチっとお願いします。
↓↓


コメント