昨日後場からの損切りの流れが止まらず負けてしまい週間全勝を最終日に落としてしまいました

売買日記

昨夜のニューヨークはダウ、ナスダックともに下落しました。

日経 30017.92 -218.17

マザーズ 1265.43 -7.24

 

日経、マザーズともに続落となりましたが、日経は一時30000円を割り込んだのですが引けは30000円台で引けました。

前場の様子を見ると後場当たり暴落くるのではないかと思ったのですが、暴落どころか引けにかけて戻すという強さでした。

 

スイングは今日は引けに1銘柄買おうと注文を入れていたのですが、引け2分ほど前に買いが入りだし、買いと売りの板が30円ほど空いてしまい、引けの売り注文が外されると30円高く買ってしまうという高値掴みになりそうだったので、指値に変えたのですが、1分を切ってしまい当然約定はしませんでした。

 

せっかく買おうと思ったのですが、来週上昇すると悔やまれます。

 

ということでノーポジ継続となってしまいました。

 

デイトレ

昨日は前場利益を積んでいたのですが、後場は全く噛み合わず利益を減らして終了と悪い流れでした。

今日もその流れのまま前場からやらかしてしまうのでは?と不安だったのですが見事的中してしまいます。

 

寄り付きから判断ミスでつまずくのですが、まずはラクーン(3031)を寄りに2200円で買うと、他の銘柄が売り気配になっているのが多く、もしかしたら今日は暴落日かもと急に不安になり2212円で全然利確ポイントではないところで早売りしてしまうと、これが上昇してしまい取り損ねてしまったと後悔してしまいます。

 

次に寄ったメドレックス(4586)を315円で600株とジェイリース(7187)を772円で300株買った分は多少含み益になっても粘るぞとするとこれらはあえなく下がってしまいメドレックスを310円で損切り、ジェイリースを768円で損切りと寄り付きからマイナススタートとなりました。

 

この悪い流れが止まらず利確できても少しで、マネーパートナーズ(8732)に至っては一回目は307円で買ったのを311円で利確できたまでは良かったのですが、次の下落で305円で買った分は勢いよく下がってしまいこれを297円で利確の倍額で損切りするという失態をしてしまったりなどで前場はいつもより多めの損失で終えてしまいました。

 

後場になると前半は少しずつ取り戻していったのですが、やはり金曜後場は難しいのかうまく噛み合うことはありませんでした。

 

 

本日の売買

ラクーン(3031)       +1280

メドレックス(4586)     -617

ジェイリース(7187)     -2422

マネーパートナーズ(8732)  -1521

シンバイオ(4582)      -1033

アクシージア(4936)     -1248

ACCESS(4813)       +192

アドウェイズ(2489)     +1191

QDレーザ(6613)       +592

インタートレード(3747)   +591

 

計               -3004

 

昨日の後場の流れそのままに前場は噛み合わず損失を7000円手前まで膨らませる展開となっていました。

フィスコが難しいと昨日書いておいて今日も低位株のマネーパートナーズで食らってしまいました。

寄り付きからの買いはラクーンを早売りしたのが悔やまれます。

少しは利確できたので、直前に買いを取り消すよりはマシではありましたが、どうせ入るならもう少し自信を持たないといけませんね。

今週も全勝となれば良かったのですが、最終日に負けてしまったのは残念です。

来週は気を取り直して頑張りたいと思います。

 

 

 

お読みいただきまして、ありがとうございました。

よろしければポチっとお願いします。
↓↓

にほんブログ村 株ブログ 株日記へ

コメント

  1. 水戸ポッポ より:

    Kabuうさぎ様こんにちは。昨日は連勝が止まってしまい残念な気がしますが、また勝ち続けてくださいませ!  僕は2勝3敗と今週も負け越しでした😭(金額では少しプラスでした) 昨日は(26●●)ベクターのS高剝がれた時に200株買えたのと、(59●●)日東精の比例配分で100株買えたのを持ち越したので月曜日は「さあっ! どっち⁉」となりました。。。IPOは期待ゼロなのに何故か申し込んで見たら、100%お定まりの「補欠」当選なので全集中目にも止まらぬ速技で「辞退しまっさあああああっ!!!」と買うのを断りました(^^)もはや、IPOもS高比例配分も立会分売も外れが多くて不良の心境ですわ(^^) どうせ当たっても100株では億りないのですから、塩様やS○様のように日頃のトレードで勝てる様になるんや(キリっ!)「他人は変えられないが自分は変えられる!&過去は変えられないが未来は変えられる!」と、何処かで拝見させて頂きました。。。。。チキンもホンマに変えられるのでしょうか???自信はありませんが頑張りますのでよろしくお願いいたします! 今日は水戸市はエライ暖かさですが、春に向かってKabuうさぎ様と読者様が益々好調でありますように!!!

      

    • kabuうさぎkabuうさぎ より:

      水戸ポッポさん、お疲れ様です。
      週間全勝を最終日に落とすと休日は少しどんよりしますね。ですが、負けた悔しさがあるので週末の復習と検証のやる気がでるので悪いことばかりでもないとは思っています。
      水戸ポッポさんも勝率では落ちても金額はプラスとはさすがです。
      S高剥がれを買いに行く勇気にも敬服します。剥がれたところを買うのは難しいのと勇気要りますよね(私はビビりなのでできませんが)
      比例配分狙いも何度かしたことあるのですが、当たった試しがありません。もっと早くに注文を入れないといけないのでしょうか。
      IPOは本当に当たりませんね。
      こないだの補欠も安定のハズレでした。
      水戸ポッポさんは値動きの激しいところで買える力もあるので、億れる可能性あるのではないでしょうか。
      今日は全国的に暖かく過ごしやすい気候だったようですね。
      花粉症の私には少し苦しいかもしれませんが。
      来週は火曜が休みで4営業日しかなく物足りない感じがしますね。
      恥ずかしながら祝日あるのは今週とばかり勘違いしていました・・・

      来週もお互いプラス収支にできるよう頑張っていきましょう!

  2. 水戸ポッポ より:

    ベクターは、怖いので200株だけ注文して置いたら突然剝がれて買えてしまったのでした(^^) 日東精は前夜のPTSで早々とS高になったので、直ぐに翌日の注文を入れておいたので配分に間に合ったようです(^^) しかしながら100株ではどもならんのではないでしょうか? 株の介様のブログを拝見したら、今年になって1ヶ月半で3倍達成とか! 爆勝にも程があると思いますっ!  Kabuうさぎ様が今夜も明日も本気でお勉強されて、実力発揮で爆勝トレーダーになってノウハウの一部を僕にも伝授して頂けたら最高の幸運であります! 頑張ってくださいませ!!!

    • kabuうさぎkabuうさぎ より:

      水戸ポッポさん、こんにちは。
      ベクター金曜一瞬寄ってましたね。日東精ともに大幅ギャップアップで始まりそうで楽しみですね。
      PTSもきちんと見ておられて優位性のある手法に仕立てておりさすがです。
      私などは寄ってないストップ高があると比例で買えたらラッキーくらいの考えなのでそう上手くはいきまんよね。何事も努力ですね。
      今月から実践している寄り付き買いの手法が上手く機能してくれたら良いのですが。
      なんとか生き残って伝授できるようになりたいところです。
      逆に私が水戸ポッポさんに弟子入り志願する可能性の方が高そうですが。
      明日お互い頑張りましょう!

タイトルとURLをコピーしました