月初安定の負け

売買日記

昨夜のニューヨークはダウ、ナスダックともに大幅下落となりました。

日経 27935.62 +113.86

マザーズ 1060.96 -10.03

 

日経平均は前場一時下落しましたが、27500円を割らずに反転し前日比プラスで引けました。

スイング(エアトレ)

先月から始めたエアトレですが、散々でした。

今月もとりあえず懲りずに検証も兼ねてやっていこうと思います。

 

新規買い

 無し

保有

  • 三ツ星(5820)    買値 3690円 11月30日  本日終値 3870円 +4.88%

 

デイトレ

11月は3日連続の空売り磔で大負けを喫してしまい、今月は貼りつけられるようなリスクのある売買はしないよう気を付けようと思いました。

 

勝率の極めて低い月初なので慎重に臨もうと意識はしていたのですが。

 

開始からは大真空(6962)が上昇していたのを押しを狙い買うと急落してしまい、同値でかろうじて逃げたまでは良かったのですが、次に売りで入ったフーバーブレイン(3927)では担がれてしまい損失から始まってしまいました。

 

この後はキーウェア(3799)、DI(4310)の空売りでは利確することができほぼトントンというところまで来たのですが、ここから大きくやられてしまいます。

 

上昇の押しを狙ったジーネクスト(4179)では買うと更に一気に下げられ、逆指値での大き目の損切り。

 

後場はウェーブロック(7940)で上昇したところを空売りで入るとやられ、下がったところを買いで入るとやられるといった始末。

 

とどめはエスユーエス(6554)の上昇を高値ブレイクの少しの押しを1044円で入ると下がってしまい1018円で損切りと何をやっても駄目でこの時点でどうせ負けるだけとやる気も無くなり終了としました。

勝率の悪い月初ですが、本当に負けますね。

ですが、冷静に考えると月初が苦手というわけではなく、ただ単にデイトレが下手くそなだけで、負ける日がたまたま月初に当たっているだけなのかもしれませんね。

先月までの反省を踏まえ今月はプラスにしたいと思っていますが、この調子では今月も負けてしまうかもしれませんね。

今月負けるようだとブログの更新も辞めて消えてしまおうかとも思っています。

 

 

お読みいただきまして、ありがとうございました。

よろしければポチっとお願いします。
↓↓

にほんブログ村 株ブログ 株日記へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました