無駄な警戒をしただけで相変わらず強い相場に乗れない下手っぷりでした

売買日記

大統領選を織り込んだ株価なのかわかりませんがニューヨークは大きく上昇し、日本市場も今日は強い一日でした。

日経 23695.23 +399.75

マザーズ 1217.06 +61.64

 

アメリカ大統領選の開票が場中にあったので暴落も警戒してずっとノーポジを継続していたのですが、またしても杞憂で終わってしまいました。

本当にわけがわからないです。

 

開票がまだ終了せず大統領選の結果もとりあえずはまだということで今日もノーポジ継続としました。

今晩ニューヨークが続伸し明日も日本市場強いような気がしてきました。

デイトレ

今日はアメリカ大統領選の開票ということで場中での途中経過によって株価が乱高下するのではと構えていたのですが、全く波乱はなく日経もマザーズも暴騰しても暴落はしないといった堅調な相場だったこともあり買い場を探りにくい一日でした。

 

寄り付きからも全然入れず、一回目の売買は9時48分にようやく上昇していたセキド(9878)の押しを拾ったという遅めのスタートでした。

これは買ってすぐ反発したため利確できたのですが、ここから後は利益を削るだけのトレードとなってしまいます。

 

連続ストップ安で今日は値幅制限4倍というコムシード(3739)の売買をするもいい動きのところではなくジリジリ動く面白みのないところで290円で買ったのを289円で損切りとなりました。

ここから更に下がってから大きく上昇したので、粘っていると下で切らされて上昇を指をくわえてみてしまう展開になっていたかもしれません。

 

その他アストマックス(7162)、トプコン(7732)を売買するも下がるような気がして同値撤退からの上昇となり、ワコム(6727)に786円で入っても少しの揉み合いを下に行ったのを見て弱気になり783円で損切りすると上昇といった動きでした。

またしても恐れるあまり損切りの位置を誤りずっと課題にしている損切り貧乏をやってしまいました。

これはどうしたら治るのか本当に答えが見つかりません。

 

後場になっても投開票による波乱はなくたいしたトレードはなく少ない利益を守って終了となりました。

 

本日の売買

セキド(9878)        +2192

アストマックス(7162)    -5

コムシード(3739)      -304

ワコム(6727)        -607

トプコン(7732)       -12

Retty(7356)        +492

レノバ(9519)        +293

 

計              +2049

 

乱高下があると警戒しながらもただただ上昇していく強い相場に乗れなかった一日でした。

今日のような展開は全く予想出来ていませんでした。といいながらも予想通り動くような日は記憶に無く自分の予想が全くアテにならないということだけよく理解できました。

明日はもしかしたら激しくなるかも?とまたしても無駄な予想をして明日も頑張ろうと思います。

 

お読みいただきまして、ありがとうございました。

よろしければポチっとお願いします。
↓↓

にほんブログ村 株ブログ 株日記へ

コメント

  1. saekikan より:

    kabuうさぎさん、お疲れ様です
    なんかどっちが優勢になっても良い理由をつけて上昇という冗談のような相場でしたねー。私は明日はさすがに今日先取りで上昇した分と接戦による混乱で下がるかなーと思っていますがまた杞憂かもしれません(笑)

    まーとりあえず上昇してくれる分にはありがたいのですがこのまま続くとは思えない・・・と何か月言い続けているのでしょうか(笑)

    明日も頑張りましょう!!!

    • kabuうさぎkabuうさぎ より:

      saekikanさん、おはようございます。
      大統領選なかなか決着つきませんね。昨夜の時点では残りの選挙人の多い週トランプがとって決まりかなと思っているとさきほど確認したらバイデン有利になっていてびっくりでした。
      これ市場ではどう反応するのでしょうかね。
      おっしゃるように今回はどちらになっても相場に影響ないのかとも思うようになってきました。

      日経先物も上がってますし今日も買いにくいです。
      とはいえ決着がついてないのでノーポジ継続になると思います。
      しかし今日も杞憂だったなという結果になりそうです・・・

      今日も頑張っていきましょう!

タイトルとURLをコピーしました