負けなかったもののメンタルの弱さを全く克服できなく情けなく思いました

売買日記

昨日は勝てたものの恐れからメンタルの弱さがあらわになってしまい悔しさも残る売買ではありました。

 

今日こそはと毎日言いつつも今日もできるだけしっかりと売買しようと思いました。

 

開始からは最近よく負けているライフネット生命(7157)の上昇に空売りで向かいました。

1150円を超えそろそろと思っていたところ1169円で入ったのですが、これが更に上昇し、1200円超えもあるのかと1185円、1189円で損切りとすると、1200円超えはなく切ったところがほぼ天井という結果で下落していくという悔しい出だしとなります。

いつものことなのですが、もう少し我慢がしていればという気持ちになってしまいます。

しかしながら、損失額も考慮するとこの辺りで切っておかなければ、本当に1200円を超えて更なる上昇をしてしまった場合取り返しのつなかいドカン損切りとなってしまうので切っておくのがとりあえずは正解なのか、どうなのでしょうかね。

 

開始早々損失となり、取り戻したいという気持ちもあったりしたのですが、10時まで手が止まってしまいました。

やっと入れたのは神東(5380)でS高の2146円から下落してきたのを1833円で買うと、これがすぐさま反発してくれたので1887円で利確することができプラ転できました。

 

ここからは4回売買し、少ない利確ばかりではありましたが、損切りはなく前場をプラスで終えることができてました。

 

後場は日経平均もマイ転したりと個別も結構動いてはいたのですが、入れそうで入れないという難しい動きでノートレとなってしまい、なんだか物足りない終わり方となってしまいました。

昨日メンタルの弱さが出てしまったことを反省し、生かさないといけないと思ったものの、全く変わっておりませんでした。

開始一回目から3600円の損切りから始まったことを考えれば、負けなくて済んで良かったのですが、もう少し勇気を持てないのかと自分自身が本当に情けなく思います。

 

 

お読みいただきまして、ありがとうございました。

よろしければポチっとお願いします。
↓↓

にほんブログ村 株ブログ 株日記へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました