躊躇したりで手数は増えませんでしたがなんとか勝てました

売買日記

昨日は先週のことを思うと若干手数は増え3売買でき、週初めプラススタートを切ることができました。

 

ここのところの手数が減ったのは、Twitterなどでも見るように相場が難しくなってきてるのか、夏枯れなのかといった呟きを目にするようにそれが影響しているのかもしれませんね。

もともと下手くそな私に相場まで難易度が上がると太刀打ちできません。

 

今日はそういった要因で更に弱気になってはいたのですが、出来る限りエントリーポイントを見つけて恐れずに売買しようと臨みました。

 

しかしながら、やはりといいますか、結構躊躇したり注文を変更したりして入れなかったことが多かったです。

後から見ると、あの変更がなければとタラればを言ってしまい、自分自身の情けなさを痛感するといった日でした。

 

1つ危なかったのは、利確できたMipox(5381)で何か材料が出たのか上昇しているのに気づきました。

急騰し始めの時間帯に673円で300株空売りするのですが、これがまだ早いと思いすぐさま675円で損切りとします。

もう一段階伸びたところ689円で再度空売りしたのはすぐに下がってくれて677円で利確しました。

これが一旦の押しで676円をつけてS高にまで上り詰めたので、もう少し欲を出すと損切りになっていたと思われます。

勝てたものの躊躇したりビビって注文を変更したりで、今日はエントリーポイントが多く見つけることができたのに勿体なかったといった後悔がある日ではありました。

勇気を出して次々に入れる時は大きく負ける日があるというのに、こういう躊躇する時というのは助かったとはならずに取りこぼしてしまったといった結果になるのは本当あるあるですね。

 

お読みいただきまして、ありがとうございました。

よろしければポチっとお願いします。
↓↓

にほんブログ村 株ブログ 株日記へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました