躊躇して課題の多い日でしたが、週初プラススタートを切ることが出来ました

売買日記

先週は4営業日と1日少なく、額も少しだけだったのですが、久しぶりに週間全勝となりました。

 

コツコツと勝つとそろそろとドカンと大きく負けてしまってマイ転なんてことにならないかといつも不安ではあります。

 

週初めドカンとやりそうな気もしますが、先週は手数も少なかったのできるだけ躊躇しないよう攻めたいと思いました。

 

しかしながら、手数は先週の平均に比べ6売買と手数はやや増えたのですが、課題である躊躇しないようにということを守れませんでした。

 

特に後場上昇していたセルム(7367)の押しを狙い3回ほど買おうと思った位置で株価が迫ってくると注文を外し、3回とも注文しようと思った位置から上昇していきました。

このビビり癖を克服しないとと毎回反省しているのですが、もう後場後半だからとか、週初めからマイ転するのは怖いだとか弱腰になってしまいました。

週初め損切りは1回だけ、同値撤退は1回と今日は特に苦戦するようなことはなかったのですが、上記の通り躊躇したのはセルム以外にも空売りでも3回ほどあり取るべきところを取れなかったといった悔しさが残りました。

明日はまた前のめりになりすぎないよう、かつ躊躇しないようにと自分に難しい注文をつけて臨まないといけなくなりました。

 

 

お読みいただきまして、ありがとうございました。

よろしければポチっとお願いします。
↓↓

にほんブログ村 株ブログ 株日記へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました