昨日はここ最近損切りが多いことから怖さというのがあった割にはそこそこ手数もあり、5桁勝ち目前までいくことができ、月間プラ転となりました。
今日もできる限り損切りすることを恐れずに売買していこうという気持ちはありました。
しかしながら、昨日と変わってあまり手が出ませんでした。
前場は6回売買できたのですが、後場は1回しか売買できませんでした。
損切りになったのは前場TDSE(7046)ですが、高値から落ちてきてくるのを2500円割れまで待ち、更に勢いがついているのも見て2465円で入ったのですが、含み損に耐えることができず2451円と早くに切ってしまいました。
本来なら2450円少し割れもあるかもと見て、もう少し持つつもりでエントリーしたのですが、ドカンになるのではないかと恐怖心に負けるという情けない結果でした。
その後きっちり上昇していくのを眺めるという。
後場も最後にエッジテクノ(4268)を結構引き付け1079円で入ったのですが、1076円で損切り。
これは1068円まで下がってからの上昇でした。
後場はこのエッジテクノ1回だけの売買だったのですが、前場から監視していた銘柄も入れず、決算後の動きを何銘柄か見ていて入るタイミングがあったにも関わらず、もう少しもう少しと慎重になりすぎてしまい入れなかったといったことが数回ありました。
勝てたものの、躊躇があったり無駄な損切りがあったりと贅沢を言うようではありますが、ちょっと勿体なかった日でした。
負けることが多いので、勝てる日はもう少し利益を取り切らないとダメですね。
こういうことがコツコツドカンへ繋がっていくのでしょうね。
明日は逆に前のめりにならないよう、ドカンの金曜気を付けたいと思います。
お読みいただきまして、ありがとうございました。
よろしければポチっとお願いします。
↓↓


コメント