日経はギャップアップで始まり寄り天になるかと思ったりもしたのですが、一日強い動きでした。
日経 22750.24 +420.30
マザーズ 1030.31 -4.88
最近はまたしても連休明けに買いが入るような相場になってきているのでしょうか。
先週金曜売られるようなら買いといった戦略が今回は珍しく当たりました。
保有のイーソル(4420)はギャップアップで始まり、少ししてから一旦前日終値を割りこんで推移していた時はやってしまったかと思いもしたのですが、日経が上がるにつれてこちらも調子よく上昇してくれました。
欲を言えば他の銘柄に比べるとちょっと上昇が弱いような気も・・・
もう少し上昇してくれてもいいかなと期待を込めて持ち越しとしました。
今日は上がってる銘柄が多く、買いたい銘柄が出てくるかなと思っていたのですが、思いのほか好きな形の銘柄が見つからなく何も買いませんでした。
デイトレ
3連休明け、お盆前ということもあり慎重にと考えていたのですが、今日は本当に手数の少ない一日でした。
慎重にとはいいつつ、監視していて入りたいと思えるような銘柄が結構あったので、いけそうなところは積極的にいかないととも思っていたのですが。
前場開始からは監視していたイグニス(3689)がギャップダウンで始まり、始値が2048円だったのですが、ここでは入らずもう一段下げを拾おうと見ているとすぐに下がってきました。
これを2015円で買うと、すぐさま反発してくれました。
勢いがあったので、もしかしたら2100円台もあるのではと期待したのですが、2079円をつけてから下がりだし、2060円台で揉み合いだしたところを2062円で利確しました。
連休明けの一発目のトレードで利確できたので、良い出だしを切れたと思いました。
次にファイズ(9325)こちらも結構なギャップダウンで始まり、寄り前はストップ安付近の気配になっていたこともあり、始値の1176円はまだ危ないと思いしばらく待ってました。
すると1100円を割れ、さすがにいけると思い1070円で100株買ってみました。
これは1100円あたりまではと見ていたのですが、ストップ安まで下がったら怖いということもあり、再び一瞬下がったところ1083円で利確としました。
この後、イグニスが更に下がり2000円をも割り込み1900円台前半まで落ちてきたのを1914円で買うのですが、これが下げの勢いが怖く1900円ですぐさま損切りとしました。
しかし1900円を割り込んでから、猛反発し2000円台にまで上昇していました。
またしても損切り貧乏を発症しそうです。
前場は3売買で終わり、後場になると更に入る場面がありませんでした。
一回だけ入ったジェネレーションパス(3195)も1125円で買ったところ、少しすると一気に下がりこれでまた弱気になってしまい、利確を諦めて1126円に売り指値を入れてなんとか95円だけ取ることができたというトレードをして終了としました。
本日の売買
イグニス(3689) +3282円
ファイズ(9325) +1295円
ジェネレーションパス(3195) +95円
計 +4672円
今日は少ない売買ではありましたが、連休明けを連勝継続で始めることができて良かったです。
明日からも更に売買のタイミングを取れなさそうな気がしますが、入れそうなところは積極的に入れるようにしたいと思います。
お読みいただきまして、ありがとうございました。
よろしければポチっとお願いします。
↓↓


コメント
kabuうさぎさん、お疲れ様です
転売に関しては昔はともかく今は「高値転売するのが目的の買占め」により欠品となっているのは明白なので全て禁止して欲しいです。
まー転売を商売にしている人は楽に儲けられて良いなーとは思いますが・・・
休みの間にまたもマックに行って来て今度は「倍チキンフィレオ」を頼んだつもりだったのですが通常のチキンフィレオが・・・。がっくりでした。。「倍」が入るか入らないかだけなのでいつか間違えられるのではないかと思っていたのですよね。ちゃんと復唱してくれれば良いのですがドライブスルーでは画面に出てくれるだけで復唱してくれないので自分で気を付けないと。。
とっ「マクドナルド 復唱」で検索すると店内注文でも復唱無しみたいですね?
株主優待だと値段で気が付くこともできないのでほんと自分で気を付けないと・・・。
基本、ドライブスルーって行列になっていて、注文も急ぎでしなくてはいけないのでどうしても確認を怠ってしまう。。残り3回分ちゃんと確認しようと思います
今日はびっくりの大幅上昇でしたね。持株総計も日経のパフォーマンスには及ばないもののなんとかプラスで終えました。
明日も引き続き良い相場となると良いですね。頑張っていきましょう!
saekikanさん、おはようございます。
転売には中国人が結構買いあさっていたと思っていたのですが、今の時期はどうなのでしょうかね。
イソジンいまだに売り切れになってますが、不思議で仕方ありません。
マクドナルドの優待消費されておられたのですね。
だいぶん残り枚数も減ってきたのではないでしょうか。
店員意外に間違えたりしますよね。忙しい時間帯ならなおさらなのでしょうか。
最近はありませんがチキンマックナゲットのソースが入ってないとかは何度かありました。
連休中ツーリングにいってたのですが、マクドナルドのドライブスルーに20台ほど並んでいたのには驚きました。
やはり今はテイクアウトが主流になってますね。
私は山間部にある蕎麦屋にいきました。
夏のツーリングは山に入るまでは暑さ地獄で来年からは止めようかなと思うほどきつかったです。
昨日の上昇はまさかの強さでした。
持ち株も上がってくれたようでなによりです。
今日はニューヨークが下がってますが、どれくらい影響があるでしょうか。
では頑張っていきましょう!