先週はいつ以来か覚えていないくらい久しぶりの週間全勝を達成できました。
調子に乗って全勝したなどと言ってしまうと、今度は週間全敗なんていうしっぺ返しを食らってしまうのではないかと不安になってきました。
そんな不安があったのか、慎重になりすぎたのか開始からは利確で始まったものの、粘れず同値撤退が連続したり、エントリーを躊躇したりとまたもや情けない部分が出てしまいました。
特に勿体なかったのは、後場上昇したソーシャルワイヤー(3929)を3度ほどあと一歩というところで入れずにいると、全て下落するという悔やまれる結果に。
3回目になると、ここで入ると今度こそS高までもっていかれてバカを見るという心理が強くなってしまってました。
スイング保有の2銘柄は片方が少し上昇、もう片方が少し下落といったまちまちといった動きで両銘柄とも売りませんでした。
今日も引けに1銘柄買いましたが、大丈夫でしょうか。
手数はそこまで少なくはなかったのですが、粘れず同値撤退や躊躇したりと慎重になりすぎたのか、ただただ負けなかっただけといった内容になってしまいました。
後場は結構意気込んで臨んだのですが、まさかのノートレになったりと入りにくさも若干ありました。
明日は今日躊躇してしまったからと前のめりにならないよう注意しないといけませんね。
お読みいただきまして、ありがとうございました。
よろしければポチっとお願いします。
↓↓


コメント