開始わずか1分で負けが確定するというダメっぷり

売買日記

昨日は後場後半までは利益を積んでいたのですが、またもや後場決算銘柄で利益を溶かしてしまいました。

 

今日は決算銘柄はより慎重にと思っていましたが、それ以前の問題でした。

 

前場始まるや否や、ギャップダウンして始まりそこから更に下がるだろうと寄り付いてすぐに空売りした2銘柄が寄り底という展開で一気に上昇しあれよあれよと損失が膨らみ1分で-14210円の損失。

この後一回だけ買いで利確するも、戦意喪失し売買するのも怖く、どうせ取り戻せないだろうとやる気もなくなり、おまけにスイング銘柄もどれもこれも下がるのを見て愕然とし何もできませんでした。

 

後場は懲りずに決算銘柄に入ったのですが、取ったり取られたりで前場の損失を少し増やしただけでした。

 

スイングの方も今日は軟調でした。

利益の出ていたトレファク(3093)は昨日終値で1500円を超えたのですが、寄り付いてから売られ結局微益しか残らないという悔しい結果。

おまけに昨日買った2銘柄はどちらも弱く、サイバーエージェント(4751)は5日線すら下回りわずか2日で損切り。

含み益を利確にまでもっていくのには時間がかかるのに、損失だけは本当早いです。

今日は買いたい銘柄もなく、3銘柄決済し含み損の銘柄1銘柄のみ継続となってしまいました。

開始早々わずか2分で負けが確定してしまうという非常にキツイ日でした。

スイングの方も昨日までは含み益だったのが下がったり、昨日買った銘柄がすぐ下がるという精神的にも厳しかったです。

 

お読みいただきまして、ありがとうございました。

よろしければポチっとお願いします。
↓↓

にほんブログ村 株ブログ 株日記へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました