昨日は祝日で今日は月曜のような気分ですが、今日明日と終えればまた休みです。
一昨日は負けてしまい、祝日明けということもあって慎重に臨まなければと思っていた矢先に大きくやられてしまいます。
開始からわずか数分のことでした。
ギャップアップで始まったサイボウズ(4776)が更に上昇し、一昨日に戻れば空売りで入りたいというところにきたので、2190円でまず入り、2200円超えも想定していたところ2215円に入れた空売りもナンピンとなりました。
しかし、この上昇が強く逆指しの損切りも入れていなく、損切りが遅れてしまい吹いたところを2255円で損切りしました。
この損失が計10500円となり、時刻はまだ9時5分と開始5分で早くも勝敗が決してしまうような額となってしまいました。
ここから損失を更に拡大させてしまうのか、利確出来ても今日の勝ちはないだろうと思うともはや戦意など消失してしまいました。
ですが、一応売買は続けると損切りはこの後もあるにはあったのですが、損失を半分ほど減らして終わりました。
開幕早々空売りでの損切りで10000円を超えるというキツい展開の日となりました。
一昨日も負けているので連敗となってしまい、連敗街道となるのでしょうか。
開始からの上昇の空売りは2段構えより損切りして、再度入り直す方がいいかもしれませんね。
お読みいただきまして、ありがとうございました。
よろしければポチっとお願いします。
↓↓


コメント