昨夜のニューヨークはダウ、ナスダックともに大きく上昇しました。
日経 29068.63 +517.70
マザーズ 1126.27 +27.55
ダウ、ナスダックが大きく上昇したこともあったのか日経平均はギャップアップで始まると、寄り天とはならずに後場引けにかけても上昇していく強い一日でした。
マザーズの方も引けにかけて上がっていき、週末にしてはといいますか、最近は金曜日だから警戒とあまり関係ないような気がしてきました。
デイトレ
昨日は相変わらずモチベーションが上がらない中、どうせ負けるだろうとやる気無く売買したのですが、不思議と勝つことができました。
今日こそ大負けしてしまいそうと、またもや弱気とモチベーションの上がらない気分でした。
大負けする予感があったのが影響したのかはわかりませんが、1回目の売買は9時42分と遅れてのエントリーでした。
大きく下がったところから急反発して上昇していたロコンド(3558)に1247円で200株空売りを入れるのですが、これが更に上昇してしまい、少し落ちてきたのを待って1252円で損切りとしました。
次は10時を回ってからTOKYO BASE(3415)では一旦押してから戻ってきたところを空売りするとこれが利確することができ少しプラ転し、一度損切りしたロコンドが更に上昇しだしたのを1287円で空売りし、後少しで利確というところで反転してしまいあわてて1282円で少しの利確として前場をかろうじてプラスで終えました。
後場気を付けようと思っていたのですが、上昇していたチームスピリット(4397)を空売りで狙っていたところ空売りの在庫がありませんでした。
これで諦めれば良かったのですが、少し押したところを狙おうと900円割れを897円で買うと更に強く下がり危ないと思い886円で損切りしてマイ転してしまいました。
損切りから4円くらい下がってから上昇しだし、ちょっとエントリー位置が安易だったことが悔やまれました。
最後は助川電機(7711)に空売りを入れ担がれ含み損の時間が長かったのですが、後場後半に落ちてくれ少しだけ利確して終了となりました。
昨日は8売買だったのですが、再び5売買となりました。
負けてしまいましたが、ドカン負けとはならず助かったといったところでしょうか。
しかしながら少額とはいえ前場はプラスで折り返せれていたことを思うと後場に逆転負けしたのは残念でした。
来週は少しでもやる気を回復させれたらと思います。
お読みいただきまして、ありがとうございました。
よろしければポチっとお願いします。
↓↓


コメント
kabuうさぎ様こんにちは。今週はドカンを警戒してのトレードとしたらこれからの期待値が多いのではないでしょうか。僕は、昨日の15日(金)は三菱自動車(7211)の空売りで小幅に損切りでしたが、トウキョウベイ(3415)の空売りでは取れて、いつものようにトントンでした。グローバルウエイで上手くやれれば大きく取れたのですが、破壊王○○ムーチョ様のヘラクレスオオカブトの資金💪には伊那五郎はついていけませんよね(^^)「柿食えば 金が成るなり 取引所」と、実りの秋になって欲しいです。。。全国魅力度ランキングでは、茨城県が最下位の座を占めているので、群馬県の知事が妬んで「群馬県の順位に納得できない!!! 訴えてやるだがねっ!」😡と切れてましたね(^^)静岡では無い茨城県の大井川知事は「最下位上等!全国の所得一人あたり番付け6位の茨城県民は痛くも痒くもないですよ!」(^^)と最下位の幸運に幸せな笑顔でした。魅力度ランキングなどどうでもいい話ですが、株トレードで上位を目指して頑張りましょう! 来週のkabuうさぎ様のトレードが好調でありますように!!!!!
水戸ポッポさん、こんにちは。
今週はこれまでの自分自身の下手さに呆れてしまいやる気を失ってしまっておりました。
ですが、何故かプラスで終えれたのでとりあえずは良かったです。
大ドカン回避のために一応逆指値をほとんどの売買に入れるようにしていますが、ストップ高貼り付け食らってしまう場合がまたありそうで怖いです。
落ちる時は早く値幅も取れるのでやってしまいますが。
水戸ポッポさんはトントンだったのですね。トウキョウベース同じくやっておられたようで良かったです。
そういえば魅力度ランキングのことニュースで取り上げていましたね。
ニュースで見たのは実は初めてで意外と話題になるものなのですね。
あの怒っていた知事は面白くて笑ってしまいました。色々な競争があって良いと思います。
来週はもう少しやる気をだしていけれたらと思います。
お互い勝てるよう頑張りましょう!