12月分の優待が全然取れない・・・

売買日記

久しぶりの更新となりました。

 

トレードは変わらず続けてはいますが、デイトレの方の売買は慎重に慎重にとリスクを抑えたトレードをしているせいか利益は少ないですが負ける日はだいぶん減ってきています。

 

 

ですが気を抜くとすぐやられてしまうので、ここからは益々慎重になりたいと思っています。

 

スイングは週足月足も以前よりも細かく分析することにした成果が出てきているのか、今の相場が取りやすいのかこちらも少し成績が上がってきたかに見えます。

 

 

株主優待ですが、今年も日本マクドナルドホールディングス(2702)、トラスコ中山(9830)は一般信用の在庫が今週初めから在庫切れになってしまい、おさえることができませんでした。

おまけに逆日歩までついているので制度信用でクロスするのも危ないので残念ですが今回は諦めました。

優待クロスも浸透してきたのか年々競争率が激しくなってきていますね。

 

金利をケチらずにもっと早めに一般信用と取るというフライングクロスをした方が賢明のようです。

しかも今回はSBI証券、松井証券など手数料を引き下げたこともあり優待取りの人気が上がったのかもしれません。

 

 

お読みいただきまして、ありがとうございました。

よろしければポチっとお願いします。
↓↓

にほんブログ村 株ブログ 株日記へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました