12月権利付き最終日をなんとかプラスで終えることができたのですがひとつ間違えると大負けしていてもおかしくありませんでした

売買日記

今日は厳しい相場になるのではと思っていたのですが、日経は結構上昇していました。

日経 26854.03 +197.42

マザーズ 1161.87 -0.25

 

今日も日経は大きく下がることはありませんでした。

ノーポジの時は本当に堅調に推移するものですね。

 

スイングは今日もノーポジ継続としてデイトレと優待クロスをSBI証券で3銘柄したくらいでした。

 

デイトレ

早いものでもう2020年の最終週となってしまいました。

去年の最終週はどうだったでしょうか。今日が権利付き最終日ということもあり、売られる銘柄が多いのではないかと警戒しながら慎重に臨もうと思っていました。

 

寄り付きからは監視していた田中化研(4080)がギャップアップで始まり、まずこれに目を付けました。

しかし寄り天のような動きですぐさま前日終値も割り込み始値も割り込みました。

この辺かなとも思ったのですが、慎重にともう少し待ち1200円を割れたところを1195円で200株買いました。

買ってすぐ1200円台に戻したので、朝イチから良い利確ができるかなと少し粘りました。

しかし、これが弱く何度か1200円を割ったのを見て弱いなと感じ諦めて1197円で少しの利確としました。

 

慎重にといいつつIPOのファンペップ(4881)のギャップダウンからの更に下がったところを718円で200株拾うのですが、これも戻りが弱く少し含み益になるもすぐさま無くなる始末でした。

720円の攻防に負けるのではと不安になり721円でこれまた薄利と今日は難しいのかうまくいきません。

 

9時半にはズルズルと落ちてきていたカラダノート(4014)が更に急に落ちたところを1830円で拾った分は1847円で売ることができ、ようやくまともに取れました。

 

10時台には下落からの反発に転じていたグローバルI(4171)の押しを狙おうと2878円で買うのですが、動きが鈍く感じ2900円にすぐ戻さないところをみて下がったところを同値撤退として、ここから少し経ってからもう一段落ちたところを2846円で再び買うのですが、これまた弱くこれは2842円で損切りとしました。

この損切りが正解でここから一気に下落していきました。

 

このグローバルIをまだ追いかけ今度は2600円を割れたところを狙い2585円で3度目の参戦としました。

これはすぐ反発したので2599円でやっと利確することができました。

 

ここからは特に見せ場はなくビーイング(9145)を一回売買して終わり、後場もワイエイシイ(6298)を一回売買して終了としました。

 

本日の売買

田中化研(4080)      +390

ファンペップ(4881)    +594

カラダノート(4014)    +1691

グローバルI(4171)     +960

ビーイング(9145)     +593

ワイエイシイ(6298)    +395

 

計              +4623

 

12月の権利付き最終日をなんとかプラスで締めくくれて良かったです。

しかし、今日は難しかったように思え一歩間違うと大負けしていてもおかしくありませんでした。

グローバルやファンペップを早逃げできずにナンピンなんてしてしまっていたら完全に敗北していたかもしれません。

こう見るとやはりIPOは怖いというのはありますが、初日に比べれば少し安全ではあるとも思います。

明日は更にやることがないかもしれませんが入れそうな場面があれば売買しようと思っています。

 

お読みいただきまして、ありがとうございました。

よろしければポチっとお願いします。
↓↓

にほんブログ村 株ブログ 株日記へ

コメント

  1. saekikan より:

    kabuうさぎさん、お疲れ様です
    楽天カード自体を持っていないってことでしょうか?
    Dポイントカード、楽天ポイントカードはいろんな加盟店でもポイントがつくのでお勧めです。楽天キャッシュは楽天ポイントみたいに加盟店で使うことができると思いますが実際に使ったことはありません・・・。

    金曜の夜に12月優待のクロスをしようと思いましたが午後7時に枠が開放された瞬間に埋まってしまい・・・。結局何も出来ず。ただ今日のお昼12:05に枠が一気に増え、このタイミングでいくつかクロスすることが出来ました。マクドナルドも500株分クロスしときました。
    あと話題にしていたJIAは今日4%ぐらい値下がりしていたので買ってみました。明日そこまで値下がりしないと思うのですがどうでしょうね?
    フジオフードも買っておけば良かったかな???

    毎度の月末締め切りの優待やらポイント、期限がせまった優待券の売却やらまだ出来ていないことが多いのですが・・・。また失効してしまうかもしれませんが出来るだけ処理しようと思います
    このままやる気がないまま年を超えるかと思うと・・・笑

    今日、明日と頑張っていきましょう!

    • kabuうさぎkabuうさぎ より:

      saekikanさん、おはようございます。
      私自身は楽天カード持っていないのですが、嫁さんが持っているので飲食店や買い物行った際にはいつもそちらにポイント入れています。
      ただくら寿司のロゴの入った楽天カードなので提出の際少しかっこ悪いですね。

      優待クロスですがマクドナルド一向に在庫回復しなかったのですが、saekikanさんがクロスしたのと同じ時間帯の12時5分過ぎに回復したのでSBIで連打してなんとかクロスできました。
      私はたったの100株だけですが・・・
      JIAはクロスではなく値下がりしたところを勝負に出たのですね。
      マクドナルドも取れなければ勝負かけるか迷いました。
      現物のみでいくか、制度信用の逆日歩で勝負するかハラハラしますよね。
      後はライオンは相変わらず人気ないのか簡単に取れたのと、次回から改悪になったローランドDGもマクドナルド同様連打で取れました。
      ローランドは今年分から1年保有なのか心配でしたが一応クロスしてみました。

      今日は閑散としていて同じく現渡して終わってしまうのではないかとも思いますがなんとかトレードできたらいいのですが。
      残り2日頑張っていきましょう!

タイトルとURLをコピーしました