2023年6月の成績

月別反省 振り返り

6月は非常に残念な結果に終わってしまいました。

月初めはプラススタートを切り14日までは1日しか負けておらず、少しずつ利益を積んでいたのですが、先月先々月同様中盤からまたもや崩れてしまいました。

 

15日の木曜日は開始から連続損切で計10回の損切で負け、16日もまた利確が少ししかなく、買いでの急落で大きく持っていかれることがあり前日以上の損失額。

 

更に翌週S安になっていたenish(3667)をChi-xで購入し、これを利確せず大きく取れそうと欲張り決済せず翌日S安磔となる始末。

更にさらに22日木曜日はテス(5074)での空売りを担がれること4度すべて損切となり、買いの方でも大きめの損切を何度か食らってしまい25240円の損失という最悪の結果となってしまいました。

しかもその日はそれらだけではとどまらずS安に張り付いていたIPO2日目のシーユーシー(9158)の剥がれからの大幅リバウンドに期待すると再度S安に張り付いてしまい、これが剥がれず現引きし翌日に持ち越しとなり、翌日寄り付きで損切とし28500円の損切という処刑執行。

 

後半は特に大きい損切こそなかったものの、中盤からの失敗で完全に精神もトレードも崩れていたのかかみ合わないトレードが続きそのまま月間マイナスで終えました。

去年10月から続いていた8か月連続月間プラスが途絶えてしまいました。

マグレにしてはよく続いたほうだと思いますが、空売りではS高磔も無くし悪い癖が無くなってきたかと思っておりましたが、また振り出しに戻ってしまったのではないかと7月もやられてしまうのではないかと不安しか残りませんでした。

 

 

お読みいただきまして、ありがとうございました。

よろしければポチっとお願いします。
↓↓

にほんブログ村 株ブログ 株日記へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました