3日間ストップ高で貼り付けられていた空売りの夢展望で損失額が確定しました

売買日記

今日も到底トレードする気力がないので早い時間ですが、成績と反省をアップしようと思います。

 

11月8日月曜日ストップ高の303円で空売りをしたのをその日に貼り付けられ、火曜、水曜と寄らず売買する気もやる気も起こりませんでした。

 

今日は値幅4倍でストップ高が783円であることで今日のストップ高で寄るか、最悪明日に持ち越しかと不安と損失額がどんどん膨らむのをただただ見るのと、刑が確定するのを待つだけでした。

 

見ても仕方ないと今日はもう見るのを止めていると、9時43分に約定音が聞こえ、いくらで値が付いたのか見ると603円でした。

 

たった500株の空売りが-99%の損切りとデイトレでの過去最大損失額となってしまいました。

損失額を見ると到底取り戻せるわけもなく、ムキになって売買しようという闘争心も戦意もなく前場からただただ相場を見たくもなく横になっていました。

 

このまま後場も平常心を保てそうになく、当然やる気も削がれているのでノートレとします。

火曜の反省でも書きましたが、当日のストップ高というのはそれ以上上昇する可能性がないことと、剥がれた時は勢いよく下がることが多く、あっさり利益を確定できるということ、勝率も高いということからリスクを軽んじて売買していました。

今後は逆指値で切れない範囲内でのストップ高付近の空売りは避けることを徹底していきたいと思います。

今日もデイトレ、スイング(エアトレ)は休むこととして明日できればトレードできるよう持ち直せれたらできるだけ売買しようと考えております。

 

お読みいただきまして、ありがとうございました。

よろしければポチっとお願いします。
↓↓

にほんブログ村 株ブログ 株日記へ

コメント

  1. saekikan より:

    kabuうさぎさん、お疲れ様です
    空売りはやはりおっかないですね(^^;)
    結果論ですけど連続ストップ高やストップ安の場合って逆に振れるエネルギーがそれなりにたまっているので寄りで売却はもったいなかったかもですね。。

    今回の損失は痛いですけど致命傷を受けたわけではないのでこれを糧に次の勝利に向けて始動しましょう♪
    私のほうも連日マイナスですがめげずに頑張ります!

    • kabuうさぎkabuうさぎ より:

      saekikanさん、おはようございます。
      空売りの貼り付けやはり怖いです。当初は10%くらいの損切りで済んでくれればと思っていたのがまさかの99%の損切りとなってしまいストップ高は懲りました。
      寄りでの売却は楽天証券の1日信用の空売りなので持ち越しは翌日朝イチで強制決済となってしまうのですよ。翌日、翌々日は強制決済でも決済されませんでしたが。
      しかも手数料3600円くらいと貸株料まで取られるという罰金付きです。
      現在の気配見ると建値という本当にやりきれない価格です。
      とりあえず、今回は高い授業料となってしまいましたが、逆指値で買い戻せない位置での空売りと買いはしないというルールを設けました。
      お互い頑張っていきましょう!

      • saekikan より:

        kabuうさぎさん、お疲れ様です
        持ち越し即強制決済はきついですね。儲けようと思えばある程度まとめて買わないとならないですけどそうなると裏目った時の損失も大きいし。。難しいところですね。夢展望はSBI証券でも日計りしかなかったです。空売りも勇気がいりますが日計りは手数料も高いしもっと無理。。
        今日は地合いが良いですがそうなると昨日我慢していた銘柄買っておけば・・・ってなってしまいます。1日、1日で一喜一憂が。。今日こそ連敗脱出となれば良いのですが。。とりあえず地合が良いことは良いことです。
        今日も1日頑張りましょう!

        • kabuうさぎkabuうさぎ より:

          楽天証券で一日信用の空売りでの強制決済は何度かありますが、引けの比例配分でも買い戻せたことはありませんし、強制決済の罰金と持ち越しのストレス考えると本当にきついです。
          日計りの手数料も考えないといけないのですが、30%を超えるとさすがに割に合わないので空売りはできませんね。
          できれば貸借銘柄だと楽でいいのですが。
          saekikanさんも最近の成績●が締めてきた嫌な相場ですよね。
          今日は日経もマザーズも上がっていますし、◯となりそうですね。

タイトルとURLをコピーしました