昨日は珍しく損切りの場面は一度もなく勝つことができました。
私の場合、含み損に耐えることができず、すぐに切ってしまう癖がついてしまっているので、どうしても勝率が下がってしまいます。
一時はナンピンしたりもしている時期があったのですが、ここ数か月ナンピンもお祈りもすることなく、これも勝率が落ちている要因ではあります。
しかしながら、含み損を抱えた時に諦めて大きく損切りした時の悔しさと絶望感は本当に精神的に参ってしまいます。
あの絶望感が積もりに積もりトラウマとなっているのか、含み損が膨らむ前に逆指値で損切り、怖くなれば損切りとこれも正解なのかどうかと疑問に思うこともあります。
今日は3月最終日で1,2月とボロ負けではないものの、今年勝てていないことから、今月ようやく勝てるかどうかという際どい損益で迎えました。
ドカン負けをしてしまえば今月もマイナス収支になるという恐怖はあったのですが、手数少なく損切りも1回だけで大きな損切りではなかったために利確できた分でなんとか最終日をプラスで終えれました。
月末は比較的勝率も良く、今月もなんとか勝って締めることができました。
問題は明日の月初ですね。
月初は本当に勝率が悪く酷い時は大負けもあるので、早くも明日の相場が怖くなってきました。
お読みいただきまして、ありがとうございました。
よろしければポチっとお願いします。
↓↓


コメント