昨夜のニューヨークはダウが上昇、ナスダックが下落となりました。
日経 28707.04 -84.49
マザーズ 1200.21 -7.25
日経平均はややギャップアップで始まるも見事な寄り天となってしまいダラダラと下がってしまいました。
今日もスイングはノートレで少しだけどういった動きになっているのかと見てみましたが、買うまでには至りませんでした。
デイトレ
昨日は前場マイナスで月間収支が再びマイ転してしまうのかといったギリギリのところで踏ん張りなんとか月末を負けずに済みました。
更に難関なのが今日の月初です。
ここ5か月連続で月初を落としており、ここまで勝てないのなら月初は見学でも良いのではないのかとさえ考える始末です。
おまけに先月は大きく負けてしまいその損失を取り戻していくといった厳しい月だったことを踏まえ今日こそプラス、いやドカンを回避できれば御の字という気分で臨みました。
しかしながら6月一回目の売買はリンクアンドモチベーション(2170)の上昇の押しを狙い782円で300株買うと787円をつけたところから一気に売り込まれてしまい775円で無念のマイナススタートを切り今月も月初落としてしまうのかと早くも勝てる気がしなくなってました。
しかしここからは負けずに損失を取り戻していきました。
もしかしたらプラ転までと思っているとまたもや危ない場面がありました。
上昇していたリネットジャパン(3556)をナンピンを視野に824円で200株だけ入るとこれが一気に担がれてしまいます。
ナンピンを863円で200株入れるも875円まで上昇し、あともう少しで損切りというところから一気に下がってくれました。
これらを842円、840円で買い戻しなんとか助かりました。
一回目のエントリーがちょっと安易だったかと反省です。
後場は急落したセキド(9878)を2100円台に戻したところで買い、これが反発してくれたので利確することができプラ転することができました。
利益額は少ないのですが、ようやく月初をプラスで終えることができました。
5か月連続月初負けでもう月初めはトレードしない方が良いのではと思っていたのですが、ドカンもなく久しぶりに勝てて良かったです。
と言いましてもリネットの空売りでは後少しで損切りラインだったので紙一重でした。
明日も気を抜かないようにしたいと思います。
お読みいただきまして、ありがとうございました。
よろしければポチっとお願いします。
↓↓


コメント