タイトルをつけてみてふと思うのは、退場まで本当に秒読みと書いていて憂鬱以外なんでもありません。
退場というか、深夜にバイトでもしながら兼業としてもう少し経験を積んだ方がいいというのが今の心境ではあります。
兼業時代に資金を増やすことができたスイングトレードすら勝てなくなってしまい、焦りが出てしまいます。
スイング 成績 -70100円 3勝10敗1分け
デイトレ 成績 +13468円 15日勝ち、5日負け
6月は珍しくデイトレの方で少し利益が残りましたが、ボラティリティの高い新興銘柄を敬遠し、東証1部の大型銘柄で比較的ゆったりとした売買ができる銘柄、それも貸借銘柄で買いも売りもどちらもできる銘柄を売買することによって、トレード中の精神的負担はだいぶん軽減されました。
5月にドカーンと負ける原因となった決算直後の新生銀行のような売買をしなかったのも、良かったのかと思います。
やはりギャンブル的要素をできるだけ排除したほうが、大勝ちはできないかもしれませんが、痛恨の一撃を食らい再起不能になるリスクがない分、長い目でみると良いようにも思えてきました。
問題はスイングトレードですが、こちらも新興銘柄の急騰狙いを減らし、空売りも交えて少し見直してみようと思っています。
5月くらいからスイングに関しては結構検証もしていまして、7月からは実践に移していこうと思います。
お読みいただきまして、ありがとうございました。
よろしければポチっとお願いします。
↓↓


コメント