DeNAで弄ばれ今日も小学生のお駄賃程度の利益でした。

売買日記

週末のニューヨークは反発していました。

ダウ +114.01

ナスダック +6.35

 

今日はさきちゃんの予想は休みでした。

 

寄り付きは安く始まり前日終値を超えることはなく、今日も下落して終わりました。

レンジ 21127円~21277円

 

日経 21191.28 -153.64

マザーズ 890.13 -21.29

スポンサーリンク

スイング(口座)

週末のニューヨークはダウもナスダックも反発して終了していたのですが、日本市場は今日も下落するという、令和に入ってから下がる日々です。

 

ドル円も109円台とまだまだ買いで入るには難しそうに思えます。

トランプ大統領が関税発動第4弾というニュースが入ってきましたが、今日はこれが原因だったのでしょうか、売られている銘柄が多かったように思えます。

 

マザーズも今日は大きく下げ、小型株も軒並み下落していました。

 

今日チャートが上げてきたら仕込もうと思っていた銘柄があり、様子をうかがっていたのですが、見事前日比マイナスで引けておりました。

 

またもや何も買えませんでした。

 

さすがにもうそろそろ全体的な反発がありそうなのですが、リスクが高まってる中なので、本当に一過性で終わる可能性もあり、買った翌日すぐさま下落ということも想定しないといけないと思います。

 

デイトレ(口座)

富士フィルム(4901)

寄り付いてからすぐに陰線となり次の5分足も陰線になると見て5249円で100株空売りしました。

しかし、これが少し下げてから持ち直し陽線になってしまい、早まったと思ったので次の足ですぐさま同値撤退としました。

-28円

 

コマツ(6301)

全体が下がて始まり、この銘柄も少し下げて始まりますがすぐさま反発していました。

反発するもすぐに長い上髭をつけ、次の足も陰線になりそうなところで2414円で200株空売りしました。

順調に下げだし、どこまで引っ張れるか見ていたのですが、前日長らく揉み合った2400円のあたりでもたつきだしました。

2400円を一瞬だけ割るのですが、何度か跳ね返されたので2401円で利確しました。

+2574円

 

スズキ(7269)

好決算だったのか、寄りから高く始まりグングン上がっていました。

5100円手前から跳ね返され上髭が2本ほど続いたところで5074円で100株空売りしました。

うまく下がりだしたのですが、これまた5050円をつけてすぐさま反発し、何度か売値を超えたりしだし危なくなってきますが、もう一度5060円台に落ちたところから戻ってきたのを見て5070円であきらめて撤退しました。

それから5120円まで上がったところから少し下げだし、上髭をつける陰線になると少しフライング気味で5112円で空売りしますが、やはりフライングが失敗し陽線になってしまったので5123円で損切りをしました。

-755円

 

DeNA(2432)

自社株買いが好感されたのか寄り付きから高く始まるもすぐに下落していました。

この一回目の下落は全然入れず、反発しだしたところの反転を何度も読み誤ってしまいます。

まず一回目の失敗エントリーが2064円での200株空売りですぐに担がれ2073円での損切り。

次も上髭が連続し、2080円を割れたところですかさず2079円で200株空売りするも、これもすぐさま陽線となり2085円での損切り。

それから少しして上髭が続き、今度は慎重にと下抜け判断した2071円で200株空売りしました。

しかしこの位置が下髭となってしまい、早くも上昇に転じてしまい2085円で損切りとなり、あっけなくこの銘柄で3連敗を喫してしまいました。

買いで入ってもおそらく上で買って、下で損切りするというパターンになっていたと思います。

完全にボックス圏になったところの上下で逆のエントリーとなりました。

後場に25MAを下抜け、更に一段下げたところ2040円で空売りしたのですが、2033円で跳ね返され売値にあっさり戻され同値撤退。

どうもうまくいきません。

-5288円

 

エーザイ(4523)

後場に決算発表があったが影響したのか寄ってすぐに大きく上昇しました。

前日高値を若干超えるまで一気に上がったのですが、6500円手前で跳ね返され落ちてきたところを6485円で100株空売りしました。

少し入るのが早いかとびびりながらのエントリーでしたが、損切り位置がそんなに高くないので思い切って売ってみました。

売った位置の乱高下が激しく見てると段々怖くなってきたのですが、順調に下がってくれました。

6450円付近で攻防となりますが、少し割り込んでから戻されたのを見て早めに6447円で利確しました。

するとここからまだまだ掘っていって、前日比マイナス圏まで落ちてました。

さすがにここまでとは思いませんでした。決算内容が悪かったのでしょうか。

+3765円

 

今日は5銘柄で9売買しました。

なんといってもDeNAではやられてしまいました。

後場引けにはきっちり下落して終了だったのを見ると、またやってしまったと切なくなってしまいます。

前場終了時には本日の収支がマイナスにまで落ちてしまったので、嫌な気分でしたが、後場に決算のあったエーザイに救われたことになりました。

今日もまたもや小学生の小遣い程度の利益でしたが、前場終了時には負けを覚悟していたので、負けなかっただけ良かったと思います。

+268円

 

 

お読みいただきまして、ありがとうございました。

よろしければポチっとお願いします。
↓↓

にほんブログ村 株ブログ 株日記へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました