GW休みのような感覚ではじまった5月初日なんとかプラスで終えれました

売買日記

先週空売りでの時間軸をこれまでより長くとっては見たのですが、見事に週間収支がマイナスとなりました。

4月最終日はなんとかプラスで終えることができ月間プラスは維持できましたが、今月に繋がるかといえば不安でしかありません。

 

そんな5月初日、GWに突入しているということもあって、なんだか相場が本当にあるのか?という毎年恒例の休みのような気分でした。

 

時間軸とエントリーの躊躇という課題ですが、まず一回目にエントリーした未来工業(7931)は前日S高貼りつきで終え、今日はギャップアップで始まってからの下落してきたのを見て入って見ました。

2400円を割り込み、更に勢いよく下がりそうだと2380円で空売りをしたのですが、2350円を割らずに戻ってしまったのを見て同値撤退としました。

1時間ほど我慢できれば十分に下がったのですが、始まったばかりの戻りで始値をブレイクしてしまうのでは?という懸念があって切らざるをえませんでした。

 

次のピービーシステム(4447)では急騰してきたのを878円で空売りするも、S高の895円であえなく損切り。

しかも貼りつき弱く、すぐに大きく下落するというまたもや悔しい売買。

 

相場もあまり動いている感じもしなく、月初この損切りが響き負けてしまうかと諦めてはいたのですが、後場に上昇したスリーエフ(7544)、前場やられたピービーシステムの再上昇を空売りで取り、なんとかプラ転して月初負けずに済みました。

ゴールデンウィークも始まっていることから、土日の相場休みの気分が抜けない中ではあり、動く銘柄も少なくボラもないように感じましたが、ノートレにならずにすみました。

課題である躊躇しないというのは相も変わらずクリアできなかったのですが、過熱感もそう感じることができず慎重になれたような微妙なところでした。

明日ドカンとやられてGWを憂鬱な気分で過ごさないよう気を付けたいです。

 

 

お読みいただきまして、ありがとうございました。

よろしければポチっとお願いします。
↓↓

にほんブログ村 株ブログ 株日記へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました