INC(7078)の空売りを失敗し連敗となってしまいました

売買日記

昨夜のニューヨークはダウが下落、ナスダックが上昇でした。

日経 29441.30 +279.50

マザーズ 1204.63 +5.91

 

ニューヨークはまちまちでしたが、日本市場は日経、マザーズともに上昇となりました。

これがオリンピック開催と緊急事態宣言解除相場なのでしょうか。

 

この上昇もノーポジ継続なので指をくわえて見てるだけとなってますが、しびれを切らして飛び乗るようなことはしないようにノーポジ継続としました。

 

 

デイトレ

昨日は少しの負けで済みエントリー前に決めていた位置で切ったりもできたのでそれほど悪い内容ではなかったように思えました。

 

今日は連敗しないようにとも思いましたがムキになったり熱くならないようにだけは気を付けようと臨みました。

 

前半戦は環境管理(4657)の上昇の押しを狙うも少し上がって利確できるかといったところから下げられ同値撤退と10時台に空売りしたマネジメントソリューションズ(7033)では損切りにあいマイナススタートでした。

 

このマイナスで済めば良かったのですが、急騰しだしたINC(7078)の空売りを狙うも高値ブレイクをしたところからやや上がった1562円で200株空売りを入れたのですが、これが入る位置が甘かったのか上昇の勢いの真っただ中で止まらずにすぐさま1586円で損切りとなりました。

もう少し引き付けて1600円台で入っていてもおそらく損切りとなったので仕方ないかもと思います。

 

後場は再び環境管理で損切りとジャパンティッシュ(7774)の買いを1回ずつしただけで前場の負けを取り戻すことは叶わず連敗となりました。

 

昨日今日と負けてしまい連敗となってしまいました。

しかし今日は空売りがうまくいきませんでした。

INCでの入る位置が甘かったように思え反省しないといけませんね。

ですが、これを損切り躊躇してストップ高で損切りするようなドカン負けを回避できただけでも少し助かったような気がします。

 

 

お読みいただきまして、ありがとうございました。

よろしければポチっとお願いします。
↓↓

にほんブログ村 株ブログ 株日記へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました