IPO2社のボラの誘惑に乗らず余計なトレードを排除し無事勝つことができました

売買日記

昨夜のニューヨークはダウが下落、ナスダックが上昇となりました。

日経 27013.25 -267.92

マザーズ 1034.81 +0.95

 

日経平均は前場寄り付いてから大きく上昇することもなく、後場引けにかけて下がり続けるという弱い一日でした。

後場あたりさすがに反発するかと思いましたが、全然でした。

マザーズも前場はプラス圏で推移していたのですが、終わってみればかろうじて前日比プラスという厳しい相場となってしまいました。

 

最近の弱さはもしかしたら、オリンピック終了後の感染者とロックダウンが話題になってきているのを聞いた外国人が日本はロックダウンか?と思って売ってきてるのではないかとさえ推測してしまいます。

私のようなビビりはあまり外に出たくないので、思い切ってロックダウンして中国のように麻雀卓をぶち壊すような過激な取り締まりをして収束してくれよと思ったりします。

 

デイトレ

昨日も火曜の失敗を繰り返さないよう余計なトレードをしないよう心掛けると4売買だけと手数は少なかったのですが、10000円ほどの利益を出すことができました。

 

今日は新規IPOが久しぶりに2社ありましたが、ちょうど余計なトレードを排除しようという良い機会ではありました。

 

IPOはボラが激しくうまくエントリーできると一瞬で利益を取れるという誘惑はありますが、下手な私ではドカンとやられる確率の方が高いということから今後も敬遠できるよう心にとどめておきたいところです。

 

そんな慎重さが今日も良かったのか開始からはギークス(7060)の上昇を1540円で200株空売りで入ってみました。

 

うまく引き付けることができたのか、すぐに下落に転じてくれて1508円で利確し一回目から大き目に取ることができました。

しかしこのギークス予想以上に大きく下がりました。

 

この後は出前館(2484)、クシム(2345)の空売りで利益を積み、唯一買いで入ったツクルバ(2978)もなんとか利確することができ前場を終えました。

 

後場はまたしても慎重になりすぎたのか、引き付けすぎて入れなかった銘柄がいくつかあってノートレとなりました。

昨日と同じく今日も慎重になりすぎたのか4売買だけで終わってしまいました。

特に後場は金曜ということで上がれば売られるのが多いのにも関わらず引け付けすぎました。

ですが、少ないロットと少ない手数の割には今日も10000円を超える利益が残ったのでとりあえずは良かったです。

来週からは余計なトレードをしないよう土日にしっかり反省をし、目の前の誘惑に乗せられないよう習慣づけれるように持っていきたいと思います。

 

 

お読みいただきまして、ありがとうございました。

よろしければポチっとお願いします。
↓↓

にほんブログ村 株ブログ 株日記へ

コメント

  1. 水戸ポッポ より:

    kabuうさぎ様こんにちは。空売り比率増やして好調ですね!!!僕は「地合い悪い、天候悪い、頭が悪い」で、トントンでした😢(🐼の名前をトントンで応募したい位です)カラ売りも川崎汽船や郵船なら貸借銘柄なのでやれたのですがチキンで見送って終い、(木)のS高比例配分で買って持ち越し株の「ばかもと」(4512)はGUせず、アウン(2459)は40円もGDする体たらく😢   プロルート丸光(8256)で3回インしてプラス40円で得意のトントンにしましたが(^^)・・・・・所で、僕はS高S安以外に持ち越しはしないのですが、19日(木)のザラ場でランシステム(3326)と言う株が日足で長い陰線4本を示現したので逆張りで買って見たら更に下がって、基本的にやらないナンピン買いを3回やってしまい、600株を含み損で持ち越してしまったのでした。泣き泣き一人カラオケで「バラライカ」や、茨城県の有名な童謡作詞家の野口雨情の「うさぎのダンス」や「赤い靴」などをYouTubeで歌っていました。。。。。それが一夜明けた昨日の(金)朝8時から板情報を見たらなんと驚いたことにS高気配でした!!!しかも見せ板では無くて大引け3分前には100万株以上にふくらんで、、、僕は朝から出していた成り行き売り注文を大引け1分前に300株売りに変更しましたが、今の地合い信じられない様な極端な地雷だらけですから・・・あてにしないでいます。今日は朝から高校野球を見ながらのコメントで恐縮至極です。来週もkabuうさぎ様には好調でありますように!!!!!

    • kabuうさぎkabuうさぎ より:

      水戸ポッポさん、お疲れさまです。
      今週もまたまた空売りメインとなりましたが、火曜のグローバルウェイでのドカン負けでせっかくの利益を結構飛ばしてしまい今週はかろうじてプラスといった反省すべき週でした。
      しかしいつになればドカンをなくせるのでしょうかね。気づいたことがあれば教えてくださると嬉しいです。
      地合いの悪い中、買いで攻めておられてトントンならよく凌いでる方ではないでしょうか。
      🐼の名前早いところ応募しておいた方が良いですよ。そのうち「トントンくん」という名前出てきますよ(笑)
      わかもと買えておられたのですね。
      木曜は張り付いているなあと見てましたが、すっかり忘れており昨日はランキングにも現れなかったのですっかり忘れていました。
      アウンもGDとついていませんでしたね。強い張り付きでないと危ないのでしょうか。

      ですがランシステムは4連続陰線での逆張り買いうまくいってますね。
      昨日の張り付き具合を見るともう300株も爆益期待で羨ましい限りです。
      高校野球はコロナの中波乱ですね。
      戦力だけでなく感染しない闘いでもあり本当に選手、家族、関係者様は大変だと思います。
      来週こそ私はドカンしないよう、水戸ポッポさんはトントンからドンドン利確できるよう頑張っていきましょう!

  2. 水戸ポッポ より:

    今日は浦和学院、横浜高校が敗退しましたが大阪の大阪桐蔭高校は強い様で、4番の打者は14年前の中田翔を彷彿させます、、、仲間たちとケンカなどは似ていないと思いますが(^^)
    「ドカンを無くす。・・・」については僕などに良い方策が見つかるはずが無いと思いますが、株価が高いもの程儲けもドカンも多い理屈ですから、慎重になされる以外にないのではないでしょうか?  福岡の美少女・・・元へ、ぼんちゃん様は空売り戦法で、テクノホライゾンの時は僕までハラハラして拝見させて頂いていましたが、今はプラ転できたようですが、、、何とも言えない度胸千両の「無法松」の土地柄の様で・・・センスが異なる僕はチキンですから・・・・
    (^^)    S高近くの株は、買い狙いでも空売り狙いでも1台しか無いノートパソコンを1秒も目をそらさず見入っています。ヤバいS高やS安で約定した場合は翌日の最悪の比例配分を考えて4時01秒に成り行き返済注文を出して置くという半端ないチキン💛振りです(^^)
    17日の塩漬け様のブログには、グローバルウエイについて、「会長ツイート《ガンダム煽り後に安値更新。。。ウエイウエイしてますか?心を燃やせ、焦げたとしても!」と、鬼滅の刃煽りで特売りに。。。僕には脳みそキャパ的に無料ゲームです(^^)お役に立てないコメで残念ですが、何か見つけた時にはお知らせいたします。用件のみにて失礼いたします。

    • kabuうさぎkabuうさぎ より:

      水戸ポッポさん、こんにちは。
      今日は神戸国際も逆転勝ちし関西勢は強いですね。
      話題の中田翔は問題を起こしたのにも関わらずいきなり巨人で試合にでれるなど疑問な点もありますが。

      ドカン対策を考えて頂いてありがとうございます。
      おっしゃるようにやはり慎重さが大事なんですね。
      確かにドカンの原因は「安易な~」や「うっかり」など今月では指値消し忘れ~のでしたしね。
      怖いのはストップ高での空売りやこちらはそうそうやらないのですがストップ安での買いなどの張り付け翌日大幅損切りですね。
      こちらは失敗したこともあり、少し見極めのコツがわかってきたようにも思うので精度が上がれば水戸ポッポさんに報告したいと思います。

      しかしグローバルウェイの会長はデタラメですし、そんなデタラメな動きのボラの誘惑に負けて、実際トレードでも負けてしまったりと本当反省です。
      もし私のトレードで何かおかしいぞ?と感じることがあれば戒めていただくと幸いです。
      では明日からまた頑張りましょう!

タイトルとURLをコピーしました