スポンサーリンク
売買日記

中間選挙はコンセンサス通り

手に汗握る中間選挙(私が勝手に心配しているだけ)ですが色々情報が錯そうしてます。 ここ最近はというと大統領選やらメディアが一般人に提供する結果通りにならないことが多くついついサプライズがと臆病になってしまいますね。 下院は民主党...
売買日記

中間選挙長く感じます・・・

昨夜はダウが反発と向こうは中間選挙株価に織り込んでる感じなのでしょうか。 過敏に売買避けてるのは私だけなのかと思ってしまいます。 日経も+248.76円と引けましたし。マザーズもやや上昇と今日買った人は明日余裕なのでしょうか。 ...
売買日記

中間選挙を前に様子見?

金曜のニューヨークはダウ、ナスダックともに下がってましたが、金曜日経あまりに強かったのでどうだろうと控えめなトレードにしないといけないかなと考えてました。 ダウ  -109.91 ナスダック -77.06 とそこまで下がっ...
未分類

はじめまして

40代になり脱サラをしてこのたび専業トレーダーとして挑戦することになりましたkabuうさぎと申します。 2006年あたり?もう昔すぎて記憶が若干あいまいになってるのですがその年あたりに一度専業になろうと無謀にもチャートの見方はわからない、...
売買日記

日経はわけのわからない強さ、しかし乗れませんでした。

昨晩はダウが+264.98 NASDAQ +128.16と連騰してました。 日本は昨日はさすがに調整で今日は持ち越し銘柄なしで迎えました。 寄りから日本市場は堅調でしたがこういう日に何も仕込んでなくただただGUする銘柄を眺...
売買日記

せっかくの利益を誤発注・・・

ブログ開始から初めてスイングやってみました。 今朝はニューヨーク暴落してるのではないかと気が気ではありませんでした。(それならスイングなんかするなよという話ですが) しかし先物が下がっていて、寄り付きは安く始まりました。 ...
月別反省 振り返り

2018年10月

ブログを始めて売買3日ですが暴落からのリバウンドと30日、31日はやりやすい環境だったのかなと思います。 相場が相場なのでスイングトレードは全然できませんでした。 スイングはサラリーマン時代から兼業で勉強しながらなんとかかんとか...
売買日記

日本市場強かったが・・・

今日も昨夜ニューヨーク同様強い一日でした。 こういう日についていけたのかというと・・・ 悲しい1日でした。 スイング 昨日買おうか迷ったあげく見送った博展が前日比+5.67%と強い動きでした。 どうやら...
売買日記

リバウンド相場?

ニューヨークがマイナスで引けてましたが、終わりにかけ盛り返してたので日経はもしかしたらプラスで始まるのかと少し思いましたがマイナスで始まりました。 最近は寄り天が多く疑心暗鬼になり買いで入ればいいのか売りで入ればいいのか私のよ...
売買日記

投稿初売買でしたが・・・

ブログ初めての売買日記ですが、簡単にはいきませんね。 昨夜のニューヨーク、特にナスダックが暴落していたので日本も安く始まるのだろうなとみてました。 しかし寄りは高く始まりリバウンドあるのかと思いました。 ま...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました