売買日記やはり嫌な予感的中のニューヨーク暴落 今朝がた明けのニューヨークの暴落を確認した時はまたか・・・ とため息をついて目も覚める朝の5時半でした。 ダウは-602.12 ナスダックは-206.03 と暴落したといってもいいのではないでしょうか。 寄り付きはさすがにニュ... 2018.11.13売買日記
売買日記またもや冴えない新興市場 前日のニューヨーク市場はダウ-201ドル 日経平均先物は-110円、為替の方はやや円高気味と寄り付き前はどんよりな気分でした。 今日は保有銘柄もあるのでこれくらいの下げでも嫌な予感がしてしまいます。 終わってみれば日経は前日比大幅... 2018.11.12売買日記未分類
自己紹介退場から9年ぶりに証券口座を開いてみた2015年 「はじめまして」の記事でも触れたのですが私は過去12年ほど前に退場を強いられ株式投資をするには才能もなければ根性もないと痛いほど思い知らされたわけですが何故かまた株式投資をすることになりました。 その経緯を思い出せる範囲で書いていこうと思... 2018.11.11自己紹介負けから学ぶ
売買日記日経弱く、デイトレもダメダメでした・・・ ニューヨークはダウが引け付近で盛り返しギリギリ前日比プラス、ナスダックは反落でしたが為替が114円と円安傾向でした。 昨日日経は大幅高だったので今日は週末ですしさすがに下がると想定して臨んでみました。 スイング 今日は金曜、昨日大... 2018.11.09売買日記
売買日記選挙後平和な値動き・・・ 選挙後昨夜のニューヨークは予想通りが好感されたのか堅調どころか大幅に上がってました。 日本も寄りは高く始まりそこからまだ上昇が続くのか、寄り付き天井になるのか見極めにくくやりにくい一日でした。 わたしはというとこれはどうせ寄り天... 2018.11.08売買日記
売買日記中間選挙はコンセンサス通り 手に汗握る中間選挙(私が勝手に心配しているだけ)ですが色々情報が錯そうしてます。 ここ最近はというと大統領選やらメディアが一般人に提供する結果通りにならないことが多くついついサプライズがと臆病になってしまいますね。 下院は民主党... 2018.11.07売買日記
売買日記中間選挙長く感じます・・・ 昨夜はダウが反発と向こうは中間選挙株価に織り込んでる感じなのでしょうか。 過敏に売買避けてるのは私だけなのかと思ってしまいます。 日経も+248.76円と引けましたし。マザーズもやや上昇と今日買った人は明日余裕なのでしょうか。 ... 2018.11.06売買日記
売買日記中間選挙を前に様子見? 金曜のニューヨークはダウ、ナスダックともに下がってましたが、金曜日経あまりに強かったのでどうだろうと控えめなトレードにしないといけないかなと考えてました。 ダウ -109.91 ナスダック -77.06 とそこまで下がっ... 2018.11.05売買日記
未分類はじめまして 40代になり脱サラをしてこのたび専業トレーダーとして挑戦することになりましたkabuうさぎと申します。 2006年あたり?もう昔すぎて記憶が若干あいまいになってるのですがその年あたりに一度専業になろうと無謀にもチャートの見方はわからない、... 2018.11.04未分類自己紹介
売買日記日経はわけのわからない強さ、しかし乗れませんでした。 昨晩はダウが+264.98 NASDAQ +128.16と連騰してました。 日本は昨日はさすがに調整で今日は持ち越し銘柄なしで迎えました。 寄りから日本市場は堅調でしたがこういう日に何も仕込んでなくただただGUする銘柄を眺... 2018.11.02売買日記